« »

ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その3 ツィンメリット・コーティング

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ドラゴン Post : 241-3

ヤクトティーガー・ポルシェタイプ ツィンメリット・コーティング

ヤクトティーガー・ポルシェタイプ
ツィンメリット・コーティング

ちゃんと前後の装甲板を貼り付けていよいよコーティング作業です。コーティングはお友達のBluebellさん考案のエポ生地方式です。この方法が現在ではベストかと私は思っています。他のどの方法でもできないくらい薄くのばすことが出来ます。

ただ最近ではコーティング済みのキットも増えてきており(といってもドラゴン社のみですが…)、その仕上がりの質も当初に比べると見違えるほど薄く繊細になってきて、もう自分でコーティングする時代じゃないかも…なんて思ったりもします。

でもドラゴン以外のキットではまだまだ自分でコーティングしなければいけませんからね。やっぱりエポ生地方式にはこれからもお世話になると思います。

ミリプットパテ

ミリプットパテ

ミリプットパテ

このエポ生地方式のコーティングにはミリプットのエポパテ(白箱の方)が最適らしいのですが、私の保管が悪かったのか、白い方のパテの表面がガジガジに固まってしまっていました。

実は先月作ったVK.45.02(P)V試作重戦車の時にその兆候はあり、中に残った塊がパテを薄くのばすのを邪魔し、さらにパターン付けもキレイにできませんでした。

まだ全体の2割も使っていなかったので1000円分程度残っているのですが、使い物にならないので捨てようと思おもいました。でも固まっているのは空気に触れている縁だけなので、半分に切って中の部分だけを掘り出して使うことにしました。

ヤクトティーガー・ポルシェタイプ ツィンメリット・コーティング

ヤクトティーガー・ポルシェタイプ
ツィンメリット・コーティング

こうすれば半分以上はまだ使えます。かなり捨てなければいけないのは事実なんですが、半分助かればOKでしょう。

ちなみに左の茶色い方は塊はできていませんので、従来通り全部使えます。といっても相方がいないのでやっぱり半分は捨てることになるのですけどね。

ステンレスのバットの上でできる限り伸ばし、水で濡らしたキットに貼り付けます。

しばらくおいてからローラーでパターンを刻むのですが、結構キレイにできました。やっぱりミリプットを惜しんではいけませんね。

(全作品完成まで あと97)

関連するコンテンツ

作品No.241の記事一覧

  1. ドイツ・重駆逐戦車ヤクトティーガー・ポルシェタイプ Op.241 制作開始 (2011年3月6日)
  2. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その2 コーティング前の組立て (2011年3月7日)
  3. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その3 ツィンメリット・コーティング (2011年3月8日)
  4. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その4 履帯の組立て (2011年3月9日)
  5. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その5 細部の組立て (2011年3月10日)
  6. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その6 車体後部と主砲の組立て (2011年3月11日)
  7. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その7 組立て完了 (2011年3月12日)
  8. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その8 サフ吹きと室内の塗装 (2011年3月13日)
  9. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その9 履帯の組立て (2011年3月14日)
  10. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その10 影吹き (2011年3月15日)
  11. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その11 基本塗装 (2011年3月16日)
  12. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その12 足まわりの汚しと組立て (2011年3月17日)
  13. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その13 車体上下の貼り合わせ (2011年3月19日)
  14. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その14 迷彩塗装とデカール貼り (2011年3月20日)
  15. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その15 ツヤの統一 (2011年3月21日)
  16. ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その16 細部の塗分け (2011年3月22日)
  17. ドイツ・重駆逐戦車ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その17 完成!! (2011年3月25日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »