« »

ヤマハ・YZR-M1’09 その15 ボディの研磨と組立て

Category : 自動車

Scale : 1/12 Maker : タミヤ Post : 248-15

ボディの研磨

ヤマハ・YZR-M1'09 ボディパーツの研磨

ヤマハ・YZR-M1’09 ボディパーツの研磨

ウレタンクリアは20度程度の室温で80時間で硬化します。今回はほぼ80時間をかけたのですが、なにしろ連日30度を超える猛暑です。十分に硬化していることと思います。暑いのもたまにはいいですね。

ボディはプラパーツの上に塗装をし(実際にはサフも吹いています)、その上からデカールを貼り、さらにウレタンクリアをこってりと塗っています。

このこってりというのがミソで、ウレタンクリアはデカールの層を完全に包み込んでいます。

この時点でほとんどデカールの余白などは見えないのですが、よく目をこらすとデカールが分かりますし、指で触れば段差があることが感じられます。そこで研ぎ出しという作業を行います。

ウレタンクリアの研ぎ出し

ウレタンクリアの研ぎ出し

ウレタンクリアは層が厚いので少々削ってもすぐにはデカールや塗膜に届きません、そこで1500番のペーパーを使って表面を削っていきます。ピカピカだった表面はたちどころに傷だらけで白濁してきます。

ただしデカールによってできる段差の周囲だけは削れきれずに残っています。ここをさらに磨いていくとデカールによって出来た段差が完全になくなります。この瞬間デカールがプラに吸い込まれるかのような錯覚を覚えます。気持ちの良い瞬間ですね。

平らになったら2000番のペーパーでもう一度磨き、さらにタミヤのコンパウンドの細目、仕上げ目で磨きます。ここまでくると最初の輝きが戻ってきました。そしてデカールはまるでプラに染みこんだみたいにみえます。

仕上げとしてハセガワのセラミックコンパウンドで軽く磨き、洗浄後、コーティングポリマーを塗っておきます。

ボディの裏側はつや消しの黒で塗ってあるのですが、多少の吹きこぼれがあります。そこで筆塗りでもう一度ざっと塗装し真っ黒にしておきます。つや消し黒は筆目が目立ちにくいですし、裏側ですから余り分かりませんからね。これで十分です。

ボルトの頭など細部を塗り分けてボディパーツのできあがりです。

タイヤのデカール

ヤマハ・YZR-M1'09 タイヤのデカール

ヤマハ・YZR-M1’09 タイヤのデカール

貼るのを忘れていたタイヤのデカールを貼り付けます。通常のデカールと異なり、裏返しに台紙に印刷されているデカールです。

私はちょっと前までこのデカールの貼り方を知りませんでした。非常に薄いので普通のデカールのようには扱えないのです。

まずは台紙ごとギリギリのサイズに切り取ります。そしてそれを貼りたい箇所に乗せ、位置を決めます。位置が決まったら水を含ませた筆を使ってぬらしてやります。しばらく放置するとデカールが台紙から剥がれるので、台紙だけを取り外して完了です。

普通のデカールのように後から位置を動かすことはできませんが、考えようによってはこの方が簡単に貼れます。

組み立て

ヤマハ・YZR-M1'09 フロントフォークの組立て

ヤマハ・YZR-M1’09 フロントフォークの組立て

フロントフォークの周りを組み立てます。ブレーキのキャリパーを取り付けます。またステアリングのダンパーも取り付けました。レーシングバイクってステアリングにダンパーが付くんですね。ダンパーのピストンは純正のオプションパーツで金属ロッドが入っていたのでそれを使いました。丈夫でたすかります。

フロントタイヤのフェンダーも取り付けました。バチンとはめるだけで取り付け完了です。

ヤマハ・YZR-M1'09 パイプの接続

ヤマハ・YZR-M1’09 パイプの接続

さまざまなパイプを配管していきます。バイクのプラモは1/12でもほとんどめぼしいパイピングは標準でキットに含まれます。そのため実車の写真とにらめっこしてディテールアップをしなくてもちゃんとカッコいいバイクになります。そんなところが私は好きです。

ヤマハ・YZR-M1'09 ボディパーツの取り付け

ヤマハ・YZR-M1’09 ボディパーツの取り付け

一度取り外したテールカウルを取り付けます。ねじ留めですから何度でも付けたり外したりできます。実はエッチングパーツのメッシュを貼り忘れており、後からもう一度取り外しました。燃料タンクも取り付けます。

タンクの上のカバーと座席を乗せます。タンクを先に付けないと座席はつきません。それで軟質プラのブッシュを仕込んで取り外し式にしていたんですね。

ヤマハ・YZR-M1'09 ボディパーツの取り付け

ヤマハ・YZR-M1’09 ボディパーツの取り付け

フロント、サイド、アンダーカウルを取り付けます。極小のビスで留めますから後から取り外しも可能です。アンダーカウルの右側(写真では見えていない側)が実は少し干渉してキッチリ合いませんでした。私の技術の未熟さ故ですね(^^;)。干渉しているパーツとカウルの内側の両方を削ってなんとか納めることが出来ました。

ヤマハ・YZR-M1'09 カウルを外せば中がよく見える

ヤマハ・YZR-M1’09 カウルを外せば中がよく見える

カウルを取り外せば精密に再現されたエンジンなどのメカがよく見えます。頑張って作った甲斐がありますよね。

(全作品完成まで あと97)

関連するコンテンツ

作品No.248の記事一覧

  1. ヤマハ・YZR-M1’09 フィアット・ヤマハ・チーム Op.248 制作開始 (2011年5月25日)
  2. ヤマハ・YZR-M1’09 その2 ボディの裏側、フレーム、ボディのサフ吹き (2011年5月26日)
  3. ヤマハ・YZR-M1’09 その3 エンジン (2011年5月27日)
  4. ヤマハ・YZR-M1’09 その4 メインフレーム、エンジン、メーターパネルの取り付け (2011年5月29日)
  5. ヤマハ・YZR-M1’09 その5 ボディの塗装と排気管 (2011年5月31日)
  6. ヤマハ・YZR-M1’09 その6 フロントフォーク、ラジエター、スイングアーム (2011年6月6日)
  7. ヤマハ・YZR-M1’09 その7 タイヤ (2011年6月7日)
  8. ヤマハ・YZR-M1’09 その8 ボディ2色目とデカール貼り (2011年6月8日)
  9. ヤマハ・YZR-M1’09 その9 デカール貼り (2011年6月12日)
  10. ヤマハ・YZR-M1’09 その10 ライダーフィギュアの組立て (2011年6月16日)
  11. ヤマハ・YZR-M1’09 その11 ライダーフィギュアのフィッティング (2011年6月18日)
  12. ヤマハ・YZR-M1’09 その12 ライダーの顔の塗装 (2011年6月19日)
  13. ヤマハ・YZR-M1’09 その13 フィギュアの塗装とウレタンクリア (2011年6月22日)
  14. ヤマハ・YZR-M1’09 その14 フィギュアのデカール貼り (2011年6月25日)
  15. ヤマハ・YZR-M1’09 その15 ボディの研磨と組立て (2011年6月26日)
  16. ヤマハ・YZR-M1’09 フィアット・ヤマハ・チーム その16 完成!! (2011年6月27日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »