« »

F-86Dセイバードッグ その20 降着装置、ロケットパック、エアブレーキ、レーダー

Category : 飛行機

Scale : 1/32 Maker : キティホーク Post : 375-20

降着装置、ミサイル、エアブレーキ、レーダーの制作

細かなパーツを組み立て塗装して機体に取り付けて行きます。一部を除いてほとんど銀色一色ですから塗装は楽ちんですね。今回作ったのは、前後の降着装置、ロケットパック、エアブレーキ、レーダーです。

詳しくはつづきをどうぞ…

降着装置と格納庫のカバー

前脚とカバー

前脚とカバーです。前脚は塗装前から既に付いていたので、車輪を取り付けただけです。

前脚の格納庫のカバーを組み立てて塗装し、取り付けます。車輪が収まる後ろ側の大きなカバーを開閉するアクチュエーターのロッドが成形不良でモールドされておらず、最初なかなかパーツが見つかりませんでした。3箇所目の成形不良と分かったので、ロッドだけ0.3mmの洋白線で作りました。この方が細くてカッコイイです。

主脚と格納庫のカバー

続いて主脚と格納庫のカバーを取り付けます。大きいので角度や位置を決めるのは楽ちんなのですが、左側の主脚の角度を決めているときに付け根から折ってしまい、0.8mmの真鍮線で軸を打って固定しました。これでガッチリ頑丈になりました。

ミサイルポッド

ロケとパック

F-86Dセイバードッグの唯一の武装である、24連装の枚ティ・マウス空対空ロケットパックです。このミサイルは鼻先のレーダーと連動する射撃管制システムで一斉に発射されます。ただその操作は複雑で、パイロットは外を見る間も無いくらい大変だったそうです。

これが出ているときは空気抵抗で機体のバランスが変わってしまうため、スタビレーターが自動で角度を変えて姿勢を保ったそうです。

それにしても、遠距離からとは言え唯一の武装を一斉に発射してしまったら、後は結構心細かったんじゃ無いでしょうか。敵の護衛の戦闘機と遭遇したら大変ですよね。まぁ、F-86Dはスピードも速かったので、すたこらさっさと逃げる算段だったんでしょうかね。

エアブレーキ

エアブレーキ

エアブレーキを塗装して組み立てます。塗装前に角度だけは念入りに合わせてあったので、開閉装置もピッタリと合ってくれました。この後に及んで位置が合わないとなんともなりませんからね。やれやれです。

レーダーと重り

機首に入れる釣り用の重り

エンジンが入っているので、おしりが重く、なにもしないでおくと尻餅をついてしまいます。試しに単3乾電池を入れてみたらうまくバランスが取れたので、納屋から40g程度の重りを探してきました。

私の父が釣りが趣味なのでこんな重りはたくさん持っています。まぁ、なければ我が家の近くは釣りの盛んな地域でもあるので釣具屋さんもけっこうあったりしますから買いに行けば良いんですけどね。

丁度これが41.5gで電池と同じくらいの重さでした。乾電池より2廻りほど小さく、鉛の重さを感じますね。

ボンドで重りを固定

万能ボンドで重りを固定しました。ちゃんと立ってくれます。やれやれです。

この後の工程ではキャノピーやレドームなどが付くのですが、それらはみな主脚より前にあるので、今後は尻餅をつくことは無いと思います。

レーダーの取り付けレーダーを取り付けました。この隔壁の真後ろに重りがあります。よく見ると穴から見えるのですが、見てはいけません(笑)。

作業台兼運搬台

運搬台の中で組み立て作業

これまでの作業なのですが、ひっくり返して作業をしなければいけないのですが、そのままでは壊してしまいます。

そこで運搬用に用意した箱を利用してひっくり返して置けるようにし、組み立て作業をしました。この箱、近所のスーパーでもらってきた永谷園のお茶漬けの箱なんですよ。サイズは良いのですが、軽いモノ用なので、いまいちフニャフニャなんです。それで内側にスタイロフォームでつぶれ防止の板をたくさん入れています。

運搬箱の加工

翼の下に増槽や脚などいろいろとパーツが付いたので、固定材と干渉しないようにあちこちに切り欠きを入れました。これなら宅配便で東京まで送っても大丈夫でしょう。

あと少しパーツを取り付けなければいけませんし、デカールも貼ってませんが、そろそろゴールが見えてきましたね。

(全作品完成まで あと102)

関連するコンテンツ

作品No.375の記事一覧

  1. ノースアメリカン・F-86Dセイバードッグ Op.375 制作開始 (2015年11月4日)
  2. F-86Dセイバードッグ その2 シートベルト (2015年11月6日)
  3. F-86Dセイバードッグ その3 コクピットの組み立て (2015年11月7日)
  4. F-86Dセイバードッグ その4 コクピットの塗装 (2015年11月8日)
  5. F-86Dセイバードッグ その5 エンジンとダクト (2015年11月13日)
  6. F-86Dセイバードッグ その6 エンジンのディテールアップと塗装 (2015年11月14日)
  7. F-86Dセイバードッグ その7 機体の貼り合わせ (2015年11月17日)
  8. F-86Dセイバードッグ その8 機体の整形と修正 (2015年11月18日)
  9. F-86Dセイバードッグ その9 前脚の組み立て (2015年11月19日)
  10. F-86Dセイバードッグ その10 主翼の組み立て (2015年11月20日)
  11. F-86Dセイバードッグ その11 機体後部の組み立て (2015年11月22日)
  12. F-86Dセイバードッグ その12 機体の整形と尾翼の取り付け (2015年11月25日)
  13. F-86Dセイバードッグ その13 機体各部の組み立て (2015年11月27日)
  14. F-86Dセイバードッグ その14 主脚の組み立て (2015年11月28日)
  15. F-86Dセイバードッグ その15 機体内部の塗装とマスキング (2015年12月1日)
  16. F-86Dセイバードッグ その16 サフ吹きと下塗り (2015年12月6日)
  17. F-86Dセイバードッグ その17 機体の塗装(前編) (2015年12月7日)
  18. F-86Dセイバードッグ その18 機体の塗装(後編) (2015年12月8日)
  19. F-86Dセイバードッグ その19 増槽と脚格納庫のカバーの組み立て (2015年12月10日)
  20. F-86Dセイバードッグ その20 降着装置、ロケットパック、エアブレーキ、レーダー (2015年12月17日)
  21. F-86Dセイバードッグ その21 ステップ、キャノピー、クリアパーツ (2015年12月18日)
  22. F-86Dセイバードッグ その22 ウオッシング (2015年12月19日)
  23. F-86Dセイバードッグ その23 大きなデカール貼り (2015年12月20日)
  24. ノースアメリカン・F-86Dセイバードッグ その24 完成!! (2015年12月21日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »