« »

Pak43ヴァッフェントレーガー その2 車体内部の制作

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : トランペッター Post : 390-2

車体内部の製作

ヴァッフェントレーガーはオープントップの自走砲なので、車体の内部がチラリと見えます。車体を組み立てる前にそのチラリと見える部分を組み立てて塗装してしまいます。

詳しくはつづきをどうぞ…

運転席

運転席の組み立て

運転席を組み立てます。計器板やステアリングのレバーは車体上部に付きますから、とりあえずは椅子やペダルを取り付けます。ブレーキのドラムなんかもありますね。

運転席の横には穴が空いていて、機関室の一部が見えます。大きな四角い箱2つはラジエターですね。トランスミッションからは変速レバーが飛び出しています。

運転席の塗装

説明書には塗装指示がまったくありませんから、ここは適当に塗り分けておきます。自走砲の外から見える車内は大抵は車体色ですから、ここはダークイエローで塗装します。

ペダルやブレーキを塗り分けようかともおもったのですが、車内が白い戦車とは違うので、全部ダークイエローとしました。

機関室は内壁はプライマーレッドで機器類はジャーマングレーで塗装しました。実際はどうだか分かりません。まぁ、ちらっと見えるだけですから気にしないで行きます。当たらずとも遠からずじゃないでしょうか・・・だといいな・・・(;^ω^)

砲弾ラック

砲弾ラック

車体後部には大きな8.8cm砲弾が24本収められています。Pak43はタイガー1の8.8cm砲(KwK36)に比べて砲身が長いのでその分火薬の燃焼時間も長く薬莢が大きくなります。そのため撃ち出しの速度が猛烈に速くなり、威力が増すんですね。そんな砲弾がこの小さな車体に24本です!

薬莢のおしりにはエッチングパーツを貼り付ける様になっており、なかなか良い感じなのですが、実はメタルカラーのブラス(真鍮色)を切らしてしまってゴールドで塗っちゃいました。クレオスのゴールドは少し赤みが強いので真鍮色というよりは金色なんですよね…ってゴールドだから当たり前か(;^ω^)
でもそのおかげでよく見るとと薬莢の筒の部分とおしりの色が少し違います。タミヤのゴールドなら真鍮色なんですが、こちらも生憎切らしてしまったんですよね。あ~あ。

これで車体内部は完成です。次回はいよいよ車体の組み立てになるのですが、これがまた大変な作業になりそうです…

(全作品完成まで あと97)

関連するコンテンツ

作品No.390の記事一覧

  1. ドイツ・8.8cmPak43ヴァッフェントレーガー Op.390 制作開始 (2016年3月15日)
  2. Pak43ヴァッフェントレーガー その2 車体内部の制作 (2016年3月16日)
  3. Pak43ヴァッフェントレーガー その3 フェンダーの組み立て (2016年3月18日)
  4. Pak43ヴァッフェントレーガー その4 車体前部の組み立て (2016年3月20日)
  5. Pak43ヴァッフェントレーガー その5 車体後部の組み立て (2016年3月23日)
  6. Pak43ヴァッフェントレーガー その6 砲架の組立て (2016年3月24日)
  7. Pak43ヴァッフェントレーガー その7 揺架と砲尾の組み立て (2016年3月25日)
  8. Pak43ヴァッフェントレーガー その8 防盾の組み立て (2016年3月26日)
  9. Pak43ヴァッフェントレーガー その9 防盾の取り付け (2016年3月27日)
  10. Pak43ヴァッフェントレーガー その10 組み立て完了 (2016年3月29日)
  11. Pak43ヴァッフェントレーガー その11 基本塗装 (2016年3月30日)
  12. Pak43ヴァッフェントレーガー その12 迷彩塗装 (2016年3月31日)
  13. Pak43ヴァッフェントレーガー その13 デカール貼り (2016年4月2日)
  14. Pak43ヴァッフェントレーガー その14 スミ入れと細部の塗り分け (2016年4月3日)
  15. Pak43ヴァッフェントレーガー その15 足回りの組みたて (2016年4月4日)
  16. ドイツ・8.8cmPak43ヴァッフェントレーガー その16 完成!! (2016年4月5日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »