« »

Pak43ヴァッフェントレーガー その14 スミ入れと細部の塗り分け

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : トランペッター Post : 390-14

スミイレと細部の塗り分け

デカールの乾燥にまる1日置いてからクリアでオーバーコート、そして細部の塗り分けとスミイレをしました。

詳しくはつづきをどうぞ…

スミ入れ

スミ入れ

デカールがしっかりと乾いたら全体に半ツヤのクリアを吹きます。半ツヤクリアは

  1. デカールの保護
  2. ツヤの統一
  3. スミ入れ塗料の残り具合の調整

の3つの目的で吹きます。スミ入れ塗料はツヤ有りではほとんど残りませんし、ツヤ消しでは面全体が染まってしまいます。ここで半ツヤの程度を調整することで、面へのフィルターのかかり具合が調整できます。

半ツヤのオーバーコートが乾いたら、Mr.ウエザリングカラーのグランドブラウンを使ってスミイレをします。スミを入れたい箇所にザックリと筆塗りし、手で触れるくらいに乾いたら専用溶剤を染ませた筆で拭き取ります。

細部の塗り分け

細部の塗り分け

OVMなどを塗り分けていきます。車体に塗料が付かないように間にメモ用紙などを挟んで塗っていきます。金属部分はメタルカラーのダークアイアン、木の部分はアメリカーナのトラッドローシェンナです。

排気管の塗り分け

排気管はMr.カラー41番のレッドブラウンで塗装します。今はツルッとしていますが、この上からさび色のピグメントを塗るので大丈夫です。

座席の塗り分け

行軍時に装填手と隊長が乗る座席を塗装します。砲手席の皮は黒にしたのですが、こちらの座席は運転席と同じでレッドブラウンにしてみました。別に説明書に記載があるわけでも無く、なんとなくです。

もうほとんど完成が近づいてきました。あと少しですね。

(全作品完成まで あと100)

関連するコンテンツ

作品No.390の記事一覧

  1. ドイツ・8.8cmPak43ヴァッフェントレーガー Op.390 制作開始 (2016年3月15日)
  2. Pak43ヴァッフェントレーガー その2 車体内部の制作 (2016年3月16日)
  3. Pak43ヴァッフェントレーガー その3 フェンダーの組み立て (2016年3月18日)
  4. Pak43ヴァッフェントレーガー その4 車体前部の組み立て (2016年3月20日)
  5. Pak43ヴァッフェントレーガー その5 車体後部の組み立て (2016年3月23日)
  6. Pak43ヴァッフェントレーガー その6 砲架の組立て (2016年3月24日)
  7. Pak43ヴァッフェントレーガー その7 揺架と砲尾の組み立て (2016年3月25日)
  8. Pak43ヴァッフェントレーガー その8 防盾の組み立て (2016年3月26日)
  9. Pak43ヴァッフェントレーガー その9 防盾の取り付け (2016年3月27日)
  10. Pak43ヴァッフェントレーガー その10 組み立て完了 (2016年3月29日)
  11. Pak43ヴァッフェントレーガー その11 基本塗装 (2016年3月30日)
  12. Pak43ヴァッフェントレーガー その12 迷彩塗装 (2016年3月31日)
  13. Pak43ヴァッフェントレーガー その13 デカール貼り (2016年4月2日)
  14. Pak43ヴァッフェントレーガー その14 スミ入れと細部の塗り分け (2016年4月3日)
  15. Pak43ヴァッフェントレーガー その15 足回りの組みたて (2016年4月4日)
  16. ドイツ・8.8cmPak43ヴァッフェントレーガー その16 完成!! (2016年4月5日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »