« »

LRDG デザートシボレー その4 汚しと細部の塗分け

Category : AFV イギリス

Scale : 1/35 Maker : タミヤ Post : 34-4

ウオッシングとドライブラシ

LRDG デザートシボレー 汚しと細部の塗分け

LRDG デザートシボレー 汚しと細部の塗分け

基本的に明度の高い(白っぽい)塗装のため、ウオッシングはごく薄でしました。いつものくらいの濃さですると真っ黒になってしまいます。いつもよりも茶色を多くして、さらにそれを2倍ほど薄くしました。これを全体に塗りつけ、拭き取りはしませんでした。なんかすすけた感じになりました。

次にドライブラシですが、もともと白っぽいのであまり何段階にもすることができません。3段階でほとんど真っ白です。しかもあまり効果がわかりません。ただ、水色の迷彩柄の部分にも薄い黄土色をドライブラシしたので、エッジの塗料がはげかけた感じになりました。これはよかったですね。

細部の塗分けと取り付け

ドライブラシが終了したらキャンバス地や皮でできたシートなどを塗装して接着しました。タイヤは薄めたフラットアースに同色のパステルを混ぜてザラザラの塗料を作りこれを溝に塗り付けました。その上からフラットブラックから白い灰色まで4段階のドライブラシをかけました。日本の道路を走っている車はタイヤの溝の部分が黒い色をしているのですが、ダートを走っている車のタイヤの溝には土がこびりついているかも、ということでこのような塗装にしてみました。スペアタイヤは溝に土が入っていないので、溝の部分は真っ黒のままです。

車体の横の戸棚(?)を開けると、中には無線機が入っています。塗装は全くのでたらめです。資料が無いので本当に適当!絶対に参考にしないでください。(+_+)\バキッ!

このサイトの制作記事を真に受けないで下さい<(_ _)>

最近思うのですが、私は塗装をする時とかディテールアップをたくらんでいる時とかに、ネットで他の人の作品を見て参考にしています。他の人の調査結果をそのまま楽して頂戴しているわけです。でもよく考えたら私もネットに製作事例を載せているわけですから、もしかしたら私の作品を制作の参考にしている人がいるかもしれません。そう考えると、あまりいい加減な作品をネットに公開するのは考え物ですよね。

私の作風(おきらく、かついい加減)を知っている方は私の製作事例をなんの参考にもしないから安心なのですが(笑)。何かの勘違いで、私のサイトの写真を信用なぞしようものなら・・・そう考えると夜も寝られません(ウソ)。

現にこのデザートシボレーの塗装色もかなり白っぽく塗ってあるのですが、これなんかは単に色彩的にカッコイイからという私の趣味です。(+_+)\バキッ!あっ、もちろん間違っていないかもしれませんよ。それすら調べていません。
私は楽しく作れればいいと思って考証はあまりしていないのですが、本当にこれでいいんでしょうかね・・・?

(全作品完成まで あと15)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »