モデルグラフィックス 1月号
2005年12月9日
Category : 日記
私は毎日ココフラッシュでプラモのエントリーが更新されていないかチェックしているのですが、なにやら雑誌の購入のことが話題になっているようです。
まずは famiさんとこ(久しぶりに訪問したらデザインがすっかり変わってしまっていて最初は気づきませんでした。) の『 【月刊モデルグラフィックス】MODELKASTEN』です。そして次は てっちんパパ さんとこの『プラモ雑誌を買う』です。どうやら震源地は 仏壇さん の『こらすごいわ』のようです。
私はAFV専門ですから(たまたまですが)、愛読誌はアーマーモデリングでして、モデルグラフィックスはその存在をチラリと知っていた程度です。しかし今回皆さんのBlogを拝見してどうしても見てみたくなりました。しかも定価が780円とアーマーモデリングよりもうんと安いじゃないですか。
そう思うと居ても立ってもおられません。fami さんは売り切れで買い損なったようです。しかし私は自営業の強みです、仕事をほっぽり出してマウンテンバイクに飛び乗ると、全速力で近所のイオンタウンの本屋に直行です。
息を切らしながら店内に入り、ホビー雑誌のコーナーに行くと・・・
ありました、ありました、土居さんが変なたすきをして(失礼!)表紙に載っています。他の人に取られないように(誰も取りませんて!)しっかりとつかむとそのままレジに行って中身も見ずに購入しました。
で、本の中身はと言うと・・・これから見てみます。(+_+)\バキッ!
それにしてもココフラッシュって便利ですよね。巡回する手間が省けます。でも仏壇さんのように日記のカテゴリーでエントリーされると見逃しちゃうんですよね。そんなわけで私も雑誌のカテゴリーにしようかとも思ったのですが、モデラーの皆さん以外はこんな話興味がないかと思ってプラモのカテゴリーにしました。
コメントを残す