ヘッツァー駆逐戦車初期型 その7 シュルツェン
2006年3月24日
Category : AFV ドイツTags : 38(t)戦車ヘッツァー
ただでさえ車高の低いヘッツァーですが、車輪がついていないのでさらにぺったんこです。シュルツェンやらなにやらがくっついていよいよ車体上部の完成です。
シュルツェンは各板がバラバラになっていて車体に取り付けると微妙に1枚づつがずれます。タミヤのキットなんかでは全部つながっているのですが、こうしてバラバラの方がなんとなく雰囲気がでますね。本当はタダ単に作るのがへたくそで、きちんとそろわないだけなんですけど(+_+)\バキッ!
この写真で見えている側の反対側の一番後ろのシュルツェンなんですが、後ろ側の支柱がジャッキの下を通っています。ジャッキはフェンダーに取り付けたあります・・・
ということは、中を見るために車体上部をパカッてはずそうと思うとシュルツェンの支柱がジャッキに当たってしまいます。
選択肢は3つです。
1.ジャッキを付けない
2.シュルツェンを付けない
3.車体を外すのをあきらめる OR 外したままにする
う~ん、これは困りました。
結局、右後ろのシュルツェンは1本の支柱で支えることにしました。2本目の支柱はジャッキの真下の部分だけちょん切っちゃいました。これでジャッキをはめても車体をパカッて外せます。その代わりシュルツェンの取り付けが弱くなるので、隣のシュルツェンと接着してやりました。
その他の追加工作
運転手さんが覗く窓にはちゃんとクリアパーツで作ったペリスコープがついています。にも関わらず、そのカバーには覗き穴が開いていないのです。エデュアルドは何を考えているのでしょうか。やっぱりちゃんと穴を開けないといけないので、ごりごりと穴を開けました。
ノテックライトのコードは銅線で作りました。また箱絵を見ると、よくわからないコードが車体の左後ろから出ています。これも銅線で作りました。
(全作品完成まで あと11)
関連するコンテンツ
作品No.47の記事一覧
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 Op.47 制作開始 (2006年3月11日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その2 エンジンと室内床 (2006年3月13日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その3 インテリアがほぼ完成 (2006年3月15日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その4 インテリアの汚しと主砲 (2006年3月17日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その5 主砲の取り付け (2006年3月19日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その6 OVMの組立て (2006年3月22日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その7 シュルツェン (2006年3月24日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その8 足まわりの組立て (2006年3月25日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その9 塗装 (2006年3月26日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その10 各部の塗分け、デカール貼り (2006年3月30日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その11 ウエザリング、フィギュアの組立て (2006年3月31日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その12 フィギュアの顔と服の塗装 (2006年4月1日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その13 フィギュア細部の塗分け (2006年4月3日)
- ヘッツァー駆逐戦車初期型 その14 完成!! (2006年4月3日)
コメントを残す