ロシア戦車兵 その5 完成!!
2006年9月12日
Category : 完成 AFV フィギュア ソビエト連邦Tags : ソ連戦車兵
完成!!
残りの3名を塗って7人全部完成です。戦車と同様にシンプルなソ連戦車兵は地道な作業を続ければ比較的早く完成させられます。それにしても今回は気持ち悪い顔になったものです・・・絶句!
女の子の顔を塗るのは非常に難しいですね。もうタミヤのソ連戦車兵の女性兵士を○スと呼ぶのは止めます。人のことを非難できた義理じゃありません。
ほんのちょっぴりですが小さいトライスターのフィギュア。その差はごくわずかなのですが、作業の勝手はずいぶんと違います。最近では大きめのドラゴンばかりを作っていたので、自分ではうまくなった気がしていたのですが、サイズが大きいので楽に塗れていただけだったのかもしれません。
もしタミヤのMMシリーズが1/35ではなく、1/32だったら私のAFVプラモのできが違ってきていたかもしれません。1/35というのは何とも微妙なサイズですよね。その他のサイズが1/24、1/48、やっぱりその間は1/36となるのが普通のような気がしますが、どうして1/35なのでしょうか?そうすると小さなサイズはやっぱり1/64であり1/128が良いような気がします。2のべき乗で美しいですよね。そうするとウオーターラインシリーズなんかは1/512か1/1024ですよね。1/1024は勘弁してほしいな。
(全作品完成まで あと8)
コメントを残す