« »

ニッサン ティーダ 1/1 の塗装

Category : 日記

Scale : 1/1 Maker : ニッサン Post : -

今日は午後から車の塗装をしていました。車の塗装と言ってもカーモデルを作っていたわけではなく、我が家の自家用車の塗装です。コーナーセンサーやバックモニターが付いている車をどうやったらぶつけられるのか聞きたいのですが、うちの奥さんは当てまくります。私も人のこと言えませんけどね(;^ω^)

1/24の車が塗れるくらいだから、1/1だってOKだろうと、メーカーから純正の塗料を取り寄せてプラモ用の資材を使って作業をします。

自動車の板金塗装

自動車の板金塗装

下地の塗料を#320のペーパーで剥がし、ポリパテでキズを埋め、次は#400、#600、#1000のペーパーでならします。サフを吹いてからは#1000、#1500、#2000のペーパーで水研ぎをして下地はバッチリ!!

そして塗料を吹き付けるのですが、エアブラシ用に薄める溶剤がクレオスのラッカー溶剤で良かったのかどうか…
リターダー入りの溶剤で溶いて、大量のエアでどっぷりと吹きました。もちろんたれない程度にですよ。

乾いたら、#2000のペーパーでもう一度水研ぎをします。プラモならここでウレタンクリアを塗るのですが、さすがにそれはしません。一部分だけの補修塗装ですからね。

コンパウンドだけは車用を持っていましたので、最後にこれで磨いて仕上げです。けっこうぴかぴかに仕上がったのですが、車の塗装は経年変化で色が変わってくるので、補修した部分だけ少々色が違います。自然な仕上がりにしようと周囲にも広げて塗ったのですが、やはり見れば判ります。まぁ、素人の作業ですから仕方がありませんね。わたしはそのあたりは全然気にしない人ですから大丈夫です。

業者に出せば数万円ですが、かかった費用は塗料代の数百円です。次やるときはもっと上手にできると思いますよ(ホントカ?)。なにしろプラモ用の資材で作業していますからね、あとは耐久性だけが問題です。あっ、バンパープライマーはちゃんと車用ですよ。持っててよかった♪

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »