ハン・ソロ その4 クリアコートとツヤの調整
2009年7月14日
Category : キャラクター フィギュアTags : スターウォーズ
オフィス(兼プラモ工房)再起動!
予定より2日早く先週の土曜日にオフィスの工事がほぼ完了し、その後非難していた場所から作業環境の復帰にかかり切りになっていました。そのため日曜日、月曜日と更新ができませんでしたが、いよいよ完全復活です。
またエアブラシ作業用の机も新調できたので、これでエアブラシは出しっぱなしにできます。これは嬉しいですね。後は塗装ブースを設置するだけです♪
クリア吹きとツヤの調整
久しぶりにエアブラシが使えるようになったので、さっそくソロ船長の上半身をスーパークリアのつや消しでコートします。これでアメリカーナで塗装したソロ船長を触ることが出来るようになります。
つや消しでコートしたため全面完全なつや消しです。これでは肌に生気がなくなってしまいますから、タミヤの水性アクリルで作った半ツヤクリアを筆塗りします。
また、目玉と唇、そして爪はエナメルのクリアを塗ってテカテカにしました。ドライアイではカワイソウです。
下半身の塗装開始
エアブラシが使えるようになったら一気に完成だ!と思っていたのですが、昨夜は作業を開始できたのが遅かったので、ここまでです。
とりあえずブーツとズボンを塗りました。ズボンはつや消し、ブーツは半ツヤですが、こちらもフラットをオーバーコートしますから、ツヤは最終的に調整することになります。ということは全部まとめてエアブラシで塗っても良かったですかね(笑)。
それにしても、フィギュアを塗るのに一番大きな平筆を使うことになるとは思いませんでした。
(全作品完成まで あと63)
コメントを残す