今日のお買い物
2009年8月25日
Category : 日記

T-34対空戦車Flak38 1/35 サイバーホビー
予約していた変態戦車が届いたので買いに行ってきました。こんなおかしな戦車をキットにするメーカーもすごいのですが、こんな物を寄ってたかって予約して購入するモケモケのお客さんたちって…
これはベルゲパンターに4号戦車の砲塔を乗せた(もちろん回転しません)変態戦車を作った、戦車改造の大好きななんちゃら重駆逐戦車大隊が、ぶんどったT34に4連装Flak38を乗っけた対空戦車です。現地で作られた車輌なので、車輌の形式番号も正式な名前もありません。一応「T-34対空戦車」となっています。
いや~、面白そうでしょ♪

ドイツ重戦車・ティーガー1極初期型 502重戦車大隊 1/35 ドラゴン
こちらはモケモケではありません。ネットで買っちゃいました。安くは無かったのですが、なにしろ絶版になっていますからね。買えるときに買っておかないとね。各メーカーともタイガーの初期型には冷たいですからね。後期型だけがタイガーじゃないぞっと!!
この極初期型のタイガーは一番最初に実戦部隊に配備されたタイガー1型です。箱絵を見る限りでも、フェンダーとかもありませんし、ゲペックカステンの形も違います。そしてキットはドラゴンが一番オマケを付けてくれていたときの物です。見ているだけでも楽しくなります。
重戦車大隊としてはアフリカに行った501の方が、この502よりも先なのですが、タイガー1型は502に先に届きました。実は501重戦車大隊に行くはずだったポルシェ型は不良品だったので、キャンセルとなり、しかたなしにヘンシェル型を待つのですが、結局502の後になってしまったそうです。
(全作品完成まで あと69)←ヤバッ!!
コメントを残す