5年目のありがとう
2010年4月3日
Category : 日記
プラモ日記という名前のブログがこの世に生まれたのが2005年の4月3日のことです。そうです、今日はプラモ日記の誕生日なのです。記事の数はこの記事を含めてなんと2183。アクセス数(ページビュー)は175万を超えたところです。途中からモケモケの店長にも更新のお手伝いをしていただいているのですが、よくもまあたくさん更新したものです。
記念すべき最初のキリ番(っていうのか?)の5周年ということで、もう少し凝った演出をしようかとも思ったのですが、あいにく現在は超多忙でして、なかなかネタを作っている間がありませんでした。
それでも5と言う数字にひっかけて今まで作った5号戦車パンターを並べてみたら、奇しくも5台となりました。これでA後期型を作ればパンターのメジャーどこはコンプリートですね。たしか今年のモケモケ展示会にパンター系というのがあったはずですから、今年中にはそれもかないます。
作品17のG型はプラモに出戻って間もない頃なのに、無謀にもツィンメリット・コーティングに挑戦し、ご覧の通りウオッシングで真っ黒にしてしまいました。これは初心者のお約束のような失敗ですね。
その隣の作品195のA初期型はさすがに学習しており、コーティングの上からウオッシングをしても真っ黒にはなっていません。5年間の積み重ねですね・・・って、少々大げさ(+_+)\バキッ!
昔は1作品ごとにテーマを決めて、『今回はコーティングに挑戦』とか『今回はエッチングパーツに挑戦』とか『今回はカステンの履帯に挑戦』なんて常に新しいことに挑戦していました。
でも最近ではそれもなく、ただ惰性で作っているばかりになっていることもあります。まぁ、趣味ですから楽しければそれでいいのでしょうが、技術が向上すればさらに楽しくなるのも事実です。
現在作っているスピットファイアはプラモ日記開設以来の記念すべき200作品目です。現在記念が2つも重なっています。1年ほど前にはなんとか5周年には200万アクセスに…とも思ったのですが、これはさすがに叶いませんでした。
さて、そんな記念すべき200作品+5周年です。もう一度初心に返り、楽しく新しいことに挑戦していきたいと思います。これからも応援宜しくお願いします。
(全作品完成まで あと71)
コメントを残す