今日のお買い物・・・静岡ホビーショー&タミヤ本社に行って来ました
2010年5月16日
昨日の日曜日、早朝5時に集合して、いつものメンバーで静岡ホビーショーに行ってきました。今回の参加メンバーは私に、ホワイトタイガーさん、とこやさん、カレー屋さん、燻さんのレギュラーメンバーに我らの強力な助っ人のなごやんさん、そして初参加のmoppuさんと店長です。これでワゴン車の定員いっぱいの8名です。
そうそう、ほにゃにゃわらさんから差し入れのお菓子もいただきました。ごちそうさまでした。
早朝と言うこともあり高速は空いており、7時チョイ過ぎには会場のツインメッセに到着。今回は出品者でもあるホワイトタイガーさんのおかげで駐車場は出品者用の駐車場をゲット。さらにピーがピーでピーのおかげですぐに会場に入ることができ、一般の方が入ってこられる前に存分に合同展示場を見て回ることができました♪
8時50分の開場と同時に企業ブースをまわり、新製品をチェック。店長に入荷時期などを確認し、予約を・・・と思ったのですが、店長はすでに一モデラーと化しており、行方不明。店長も仕事をわすれてホビーショーを堪能していたようです。やれやれ・・・
まぁ、展示会そのもののレポートは店長がしてくれていますし、とこやさんも盛んに写真を撮っていましたから、近々レポートがあると思います。そこで私は個人的なお買い物をご報告します。
お買い物
企業ブースではタミヤでいつものジャンク漁り。Sd.Kfz.222(DAK)に付属するフィギュアや2号戦車に付属するポーランド戦の歩兵フィギュア他をゲット。DAKのフィギュアはアレに使えるかも・・・フフフ
いつもながらこのタミヤのジャンク品には助けられます。価格が安いのも嬉しいですね。
タスカのブースでは戦車兵のフィギュアを購入しました。フィギュアが1体ずつ100円とか150円で売られています。これは買いです。タスカのフィギュアってカッコ良いんですよね♪
まぁ、これは珍しい物ではないのですが、割引販売をしていたのでついでに購入。ブローニング機銃と初期型のジェリカンです。
モーリンのブースでは『水泡表現素材』というのを購入しました。うまくつくれるかどうかわかりませんが、波のある水面作りに挑戦です。
フリマにも行きました。
時間があまったのでフリマにも行きました。ートペンの十和田のコーナーではリベット用のビットと溶接痕用のビットを購入しました。いずれもタムタムで購入しようと思ったところ品切れで手に入れることができなかった物です。タムタムにまた行けばいいのでしょうが、ちょっと遠いのですぐには行けません。
2つ買ったらオマケに精密ゲージをくれました。サンキューです。
これは5つ買ったら半額というコーナーで購入しました。『パンター砲兵観測車』です。定価は2500円(安!!)なのですが、これが2000円の表示、そしてみんなで合同で5個以上にしましたので、半額の1000円です。
私はよくばって2つも選んでしまいました。もうひとつはドラゴンの3号突撃砲A型です。ちょっと手間のかかるキットらしいのですが、A型って他にありませんからね。売り場にはなぜか3000円と3300円の2つがありました。3000円のは箱が破れてホチキス留めしてあったから安いんでしょうね。これも半額で1500円です。
先日在庫処分に協力したホワイトタイガーさんから格安で分けていただいたRSO用のフリウル履帯があったので、これもついでに購入です。
会場を出て次の目的地に向かう途中で、近くの駐車場にずらりと並ぶキューベルワーゲンを目撃。急遽引き返し、写真を撮るわ、オーナーに質問するわの大興奮!!
ほとんどはレプリカだったのですが、その中の1台はなんと本物!!これは感激です。最近疲れ目で困っていたのですが、いい目の保養になりました。
タミヤ本社に行ってきました。
次の目的地はタミヤ本社です。業界に顔の利くなごやんさんとパチッで金賞受賞のmoppuさんがいます。当然駐車場の一番奥にスルスルと案内されました…って、ホントは偶然そこが空いていただけ(+_+)\バキッ!
タミヤの本社での一番の目的は、奥山さんからの情報による、アウトレットセールです。うわさでは半額らしいのです。
噂は本当でした。新品のタミヤのキットが半額です。キャ~うれしい♪
まずは米軍の2.5トン6×6トラックを購入。ついでにアクセサリーキットも買っちゃいました。なんたって半額ですからね。
つづいて英軍S.A.S.のピンクパンサーです。古いキットで、たしか子供の頃一度作っています。MM番号も二桁の76です。でも、もう一度作りたいな…って思っていましたからね。
古いキットなので定価も1600円と安く、半額の800円!!もう財布のひもはゆるみっぱなしです。
そしていつもの模型屋めぐり
静岡市内の大型店レインボーテンではレジンパーツを物色です。そこで4号戦車用の車載荷物のセットを購入。
フリマで買ったM3用の荷物セットと合わせてこの日はレジェンドのレジンキットを2つも購入です。
その他本とかこまごまとしたものを購入しました。
激安セールがいっぱい
今年は在庫を減らすことを目標にがんばっていますが、少々雲行きがあやしくなってきています。 ところが今年に入ってからのキットの購入でまともな価格で買ったものは数えるほどです。ほとんどが半額などの激安セールでして、中には7割引きなんて過激な物もありました。またホワイトタイガーさんのプライベートセールなんかもメチャ安です。
そんなわけで、買っているわりにお財布にはやさしく、お小遣いの予算はまだまだ余裕があります。でも無駄遣いはいけませんよ。来月には○海万○にも行くことになってますからね。
それにしても良く買いましたね…○○○○さんほどじゃないですけどね。本人の身の安全の為にこれ以上はナイショです。
(全作品完成まで あと72)
コメントを残す