15cm自走重歩兵砲グリレK その9 戦闘室内部の塗分け
2011年9月7日
Category : AFV ドイツTags : 15cmsIG3338(t)戦車グリレK
戦闘室内部を塗り分け組み立てました。塗り分けが一番大変なのが無線機ですが、まぁ、適当です。2輛一度に作っているので、こうして左右の壁面を一緒にお見せできるのが便利ですね。
斜め上から見るとこんな感じです。反対側の壁面は付いていませんが、当然塗ってありますよ。この後墨入れなんかをして仕上げてから組み上げる予定です。
弾薬運搬車のエッチングパーツの砲弾ラックの寸法がチョッピリ小さかったみたいで、12発押し込んだら少し傾いてしまいました。なるべく目立たないようにごまかしておくほかありませんね。ドラゴンの接着指示位置にちゃんと付けたつもりですが、砲弾が他のキットから持ってきているのでもしかしたら寸法が若干違っているかもしれません。そこまで深く考えていませんでした。
(全作品完成まで あと97)
関連するコンテンツ
作品No.253の記事一覧
- ドイツ・15cm自走重歩兵砲グリレK Op.253 制作開始 (2011年8月17日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その2 インテリアの組立て (2011年8月18日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その3 車体天板の組立て (2011年8月21日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その4 戦闘室側面の組立て (2011年8月25日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その5 インテリアの塗装と組立て (2011年8月28日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その6 車体の組立て (2011年9月1日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その7 主砲の組立て (2011年9月2日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その8 フェンダーの組立てと戦闘室の塗装 (2011年9月3日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その9 戦闘室内部の塗分け (2011年9月7日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その10 戦闘室の仕上げと組立て (2011年9月8日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その11 組立て完了 (2011年9月10日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その12 基本塗装 (2011年9月14日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その13 迷彩塗装 (2011年9月15日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その14 デカール貼りとスミ入れ (2011年9月17日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その15 フィルタリング (2011年9月19日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その16 細部の塗分けと履帯の取り付け (2011年9月24日)
- ドイツ・15cm自走重歩兵砲グリレK その17 完成!! (2011年9月25日)
コメントを残す