17ポンド自走砲アーチャー その14 サフ吹き、影吹き
2011年10月16日
Category : AFV イギリスTags : 17ポンド砲アーチャーバレンタイン
サフ吹き
戦闘室の中にティッシュを軽く詰めてマスキングします。キッチリとしたマスキングで無くても中に吹かないように注意すれば全然大丈夫です(タブン)。あまりギューギューに詰め込むと中身を壊してしまいますからね。今はいっているのはティッシュ1回分(2枚重ね)だけです。
こうしておいてサフを全面に吹きました。サフはもちろんクレオスのプライマーサフです。すでに塗装済みの足回りや主砲に付かないようにそれらは外して吹きました。
影吹き
サフが乾いたら次は影色を吹きます。わりと濃い色の車体なので、あまり残らないかもしれませんが、それでも一応やっておきます。今までの経験ではジャーマングレーの車体なんかでもやらないのとやったのでは仕上がりが少しばかり違うような・・・違わないような・・・
(全作品完成まで あと97)
関連するコンテンツ
作品No.257の記事一覧
- イギリス・17ポンド自走砲アーチャー Op.257 制作開始 (2011年9月28日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その2 履帯の組立て (2011年9月30日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その3 トランスミッションとラジエター (2011年10月1日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その4 運転席と砲弾ラックの組立て (2011年10月3日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その5 無線機 (2011年10月4日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その6 フェンダーと排気管 (2011年10月5日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その7 戦闘室の組立て (2011年10月6日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その8 砲架の組立て (2011年10月8日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その9 主砲の組立て (2011年10月9日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その10 塗装開始 (2011年10月10日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その11 戦闘室と主砲の塗装 (2011年10月11日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その12 戦闘室の仕上げ (2011年10月12日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その13 組立て完了 (2011年10月15日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その14 サフ吹き、影吹き (2011年10月16日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その15 基本塗装 (2011年10月18日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その16 迷彩塗装 (2011年10月19日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その18 足まわりの塗装 (2011年10月21日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その19 スミ入れ (2011年10月26日)
- 17ポンド自走砲アーチャー その20 細部の塗分けと最後の組立て (2011年10月27日)
- イギリス・17ポンド自走砲アーチャー その21 完成!! (2011年10月29日)
コメントを残す