« »

1号15cm自走重歩兵砲 その9 ウオッシング、汚し、足まわりの組立て

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ドラゴン Post : 261-9

ウオッシング

1号15cm自走重歩兵砲

ウオッシング

スミ入れ、ウオッシング、雨だれを全部一発で処理します。使うのはAKインターラクティブのウエザリング用の塗料です。ほどよい濃さに調整されたエナメル系の専用塗料で、塗って乾かしてから専用の溶剤を染ませた筆で拭き取ったり伸ばしたりしながら仕上げていきます。割と簡単にこんな調子になります。側面が広く単調なので多少大げさ気味に汚れを残しました。

この塗料を使ってミゲル・ヒメネス式に汚す場合は下地は半ツヤで仕上げておく必要があります。これをつや消しでやると真っ黒になってしまいます・・・というか、なりました・・・って、やらかしたんかい(+_+)\バキッ!

1号15cm自走重歩兵砲

ウオッシング

重歩兵砲も半ツヤで仕上げてあるので、少しテカってますよね。私は子どもの頃家の隣をSLが走っていまして、我が家の隣で貨物のつなぎ替えのために長く停車することがあったのですが、そのSLがいつも黒光りしていてかっこよかったんですね。私はジャーマングレーの戦車を見ると、あの真っ黒なSLが思い出され、なんとなくツヤ有りで仕上げてみたくなります。黒光りしていかにも「鉄っ!」って感じじゃありませんか?

ドライブラシ

1号15cm自走重歩兵砲

ドライブラシ

全体に軽くドライブラシをします。リベットがボコボコとあるタイプの車輌はドライブラシでリベットがクッキリと見えてきます。さらにエッジが際立つことで硬質感が増えるような気がします。

写真では砲と防盾だけですが、ちゃんと車体も同じようにドライブラシしてあります。

足回りの汚し

足まわりの汚し 1号15cm自走重歩兵砲

1号15cm自走重歩兵砲

足まわりの汚し

足回りを汚します。モデルカステンのミリタリーピグメントとMIGピグメントを3色ほど使って汚します。泥状に溶いて塗ったり、こすって落としたり、溶剤でぼかしたりの繰り返しです。履帯のゴム部分は最後に溶剤を染ませた筆で拭き取ってあります。

車体の前はこんな感じです。輪染みがよく目立つので何度も溶剤を垂らしたりぼかしたりを繰り返して複雑な輪染みにしました。

ホントにこんなに汚らしいのかどうかはよく知りませんが、ジャーマングレーの車輌は汚れがよく目立ちますよね。

履帯と砲の取り付け

1号15cm自走重歩兵砲

履帯の取り付け

履帯を取り付けます。履帯はあらかじめ汚しておいてから取り付けましたが、壊しそうでひやひやでした。やっぱり取り付けてから汚した方がいいかも。

1号15cm自走重歩兵砲

砲の固定

砲を固定し、最後に防盾を固定します。防盾は瞬間接着剤を内側から流して固定しました。ちょっときつかったんですよね。私の組み立てが甘い製ですけどね(^^ゞ

さぁ、もう少しで完成です。

(全作品完成まで あと90)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »