イギリス・25ポンド野砲Mk.2 その5 完成!!
2012年4月10日
Category : 完成 AFV イギリスTags : 25ポンド砲
フィギュアの塗装
フィギュアを塗装します。塗料はアメリカーナというトールペイント用の水性アクリル塗料です。非常にコストパフォーマンスに優れており、扱いやすいだけでなく、タミヤやクレオスと比べても数分の1ですし、ファレフォとかと比べると桁違いの安さです(笑)。
足をクリップで挟んで持ち手とし、足先以外を塗ります。アメリカーナの唯一の欠点は塗膜の弱さです。ただしメーカーさんの名誉のために書くなら、トールペイント用の塗料を本来の目的外に使っているのですから、塗膜の弱さはいたしかたないと思いますよ。
ここまで塗れたら塗膜の保護のためにラッカーのツヤ消しクリアを吹いてオーバーコートしておきます。
ソックスや靴、さらには腕時計や弾薬など細部を塗分けます。皮膚や髪の毛、ヘルメットに砲弾などの金属部分はツヤ消しのままでは死んだ感じになっているので、半ツヤのクリアを筆塗りします。特に今回はアフリカの日差しのしたで汗をかいているようにしたいので、いつもよりもツヤツヤにしてみました。
久しぶりに6人も塗りました。結構時間がかかりますね。裸の上半身がなかなかうまく塗れなかったのですが、慣れてくると服を塗るよりも楽ですね。ほとんど塗り分けが必要無いというのがその理由なんですけどね。
完成!!
タミヤのキットをそのまんまリニューアルしたかのようなサイバーホビーの25ポンド野砲Mk.2の完成です。この砲の砲兵たちは半裸じゃないといけないようになってしまいそうですね(笑)。
最近フィギュアがセットされているキットが少なくなってきている中、これはウレシイですね。最初に新発売のアナウンスを聞いたときは牽引状態で作ればいいや・・・って思っていたのですが、戦闘状態で作る事が出来ました。今回はここで一旦完成としますが、いずれ地面を付けたいと思います。このままでは飾りにくいですしね。その時はクォード・ガントラクターも一緒に飾りましょう。
(全作品完成まで あと88)
この記事は i-modellers に掲載された記事 を再編集したものです。
コメントを残す