« »

3号指揮戦車K型 その6 貨車と線路の組立て

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : サイバーホビー Post : 284-6

線路の組み立て

3号指揮戦車K型

陳列台の線路

このキットには戦車のオマケとして4軸平積貨車が付いてくるのですが、そのオマケのオマケとして陳列台の線路が付いてきます。なんてゴージャスなセットなんでしょうか。

レールは左右とも1本ものですが、地面は4分割されています。そのため合わせ目を消さなければいけないのですが、敷石で凸凹です。

パテを埋めてもペーパーをかけるわけにもいかず、とりあえず筆でパテを塗りたくり、その上から溶剤で少し柔らかくした、いわゆる溶きパテ状態のパテを筆で塗って、凸凹になじませました。

レール、枕木は全部別パーツなので、塗装してからもう一度接着すれば楽ですね。枕木の木目は上面にしか入っていませんが、側面とかはほとんど見えないので気にしなくても良さそうです。

私の家はお隣がJR東海の関西本線なので、塗装の時は参考になりそうです。たしか枕木も敷石も全部さび色をしていたような気がしますが、まずは確認ですね。

貨車の組み立て

3号指揮戦車K型

4軸平形貨車のボギー

貨車なんて簡単にできるとたかをくくっていたらそうはいきません。なにしろパーツが大きいのでパーティングラインを消すのも大変です。机の上は粉だらけです(^_^;)

この車輪だって小さく見えますが、タイガーの転輪よりずっと大きいんですよ。サスペンションの板バネの整形だって手間がかかります。なにしろ数が多いですからね。ブレーキの組み立てもなかなか面倒でした。こちらはさらに数が多くてなんと16個もあります。

3号指揮戦車K型

4軸平形貨車の荷台

4枚の板を並べて接着し、そこに車体のフレームを箱組します。パーツの合いはいいので、特に問題はありませんでした。こりゃ塗るのも大変そうです。ジャーマングレーを大量に用意しなくてはいけませんね。在庫を確認しておきましょう。

まだ、貨車に付く手すりや機器類がのこっているのですが、今日はここまでです。

4軸平形貨車に乗せた3号指揮戦車K型

サイズがよくわかるように戦車を乗せてみました。3号戦車がちっちゃく見えますね。貨車に乗せるのにどんぴしゃサイズです。

タイガーとかはもっと重量が大きくなるので4軸の貨車では無理で、さらに大型の貨車(6軸)で輸送されたようです。もっとも大型になると言っても車輪の数が増えるだけで、幅はレールの幅で決まっているので、一番外側の転輪と車体側面の泥よけを外し、さらに履帯を鉄道輸送用の狭いものに交換しなければ貨車に乗せられないという、困ったちゃんだったようです。

さて、組み立て作業もあと少しです。ガンバろっと!!

(全作品完成まで あと89)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »