ソビエト・KVビッグターレット その7 足まわりの汚しと組立て
2012年12月29日
Category : AFV ソビエト連邦Tags : KV-2
足回りを汚して組み立てます。車体と履帯、そして車輪は別々に汚しを行い、その後組み立てました。汚しにはMIGピグメントのダークマッドをエナメル溶剤で溶いて塗りつけ、そこにドライマッド、インダストリアルシティダストなどを粉の状態でまぶして乾燥させます。乾燥後、こすったり溶剤でぼかしたり、粉を足したりしながら仕上げました。
履帯の接地部分、転輪の履帯とすれる部分、そして履帯の転輪とすれる部分に今回はグラファイトの粉を塗って見ました。友達のみずのさんに頂いた炭素の塊をペーパーで削って粉にして、これを指につけて塗りつけました。履帯の転輪とすれる部分はその方法では帯状に塗ることが出来ないので、鉛筆を使って塗りました。いつもの銀色を筆でドライブラシのように塗る方法に比べると渋い感じの仕上がりになります。
ここまできたらもう一息ですね。今年も残すところあと2日ですが、自宅の大掃除もなんとかめどたちそうですから、こちらも明日には完成にもっていけそうです。
(全作品完成まで あと85)
関連するコンテンツ
作品No.292の記事一覧
- ソビエト・KVビッグターレット Op.292 制作開始 (2012年12月12日)
- ソビエト・KVビッグターレット その2 履帯の組立て (2012年12月13日)
- ソビエト・KVビッグターレット その3 車体上部、砲塔の組立て (2012年12月15日)
- ソビエト・KVビッグターレット その4 塗装 (2012年12月16日)
- ソビエト・KVビッグターレット その5 デカール貼りとスミ入れ (2012年12月23日)
- ソビエト・KVビッグターレット その6 細部の塗分け (2012年12月26日)
- ソビエト・KVビッグターレット その7 足まわりの汚しと組立て (2012年12月29日)
- ソビエト・KVビッグターレット その8 完成!! (2012年12月30日)
コメントを残す