モケ花2013に参加してきました
2013年4月29日
28日、29日の連休を使って家族で奥琵琶湖にキャンプに行ってきました。天気も良く楽しかったのですが、その間プラモ日記の更新がお休みになりました。実はキャンプに出かける前日の27日にちょっとした出来事がありました。
その日は行きつけの模型屋さんの飲み会があったのですが、それに行く前に友人が訪ねてきまして、大量のプラモを置いていきました。訳あってかなり大量のプラモを未塗装素組みで5月中頃までに完成させねばならないらしいのです。そこで私もお手伝いすることにしました。私の受け持ちはガンプラ7箱(MG1つ、HG6つ)とアオシマの「プリペイント済みカーモデルキットが1箱です。
塗装がすでにすませてあるキットなんて面白そうですよね。でもこれを2週間チョイで全部完成させねばなりませんから、ちょっと根性が要ります。GWは家族サービスの合間にガンプラ作りですね。
そして夜はモケ花という飲み会です。居酒屋さんに各自の作品を持ち寄り、プラモを肴に語り明かそう飲み明かそうという企画です。
で、その会でお楽しみジャンケン大会があります。今回も私は電車ですから、自分の作品を持っていかなければいけないのですが、それプラスにプラモを2箱提供しました。在庫のゼロ増2減をもくろんだのですが・・・みごとに否決されました。ゼロ増5減が通った自民党がうらやましい・・・
なんとみなさんが思いっきりたくさん提供してくれたため、私なんて一番少ない方だったのに8っつもジャンケンに勝ってしまいました。これで8増2減という恐ろしい事態です。集計してみた結果、この日一日で15増2減で最終的な在庫は99。あと一つ余分に勝っていたら大台突破でした(^_^;)
(全作品完成まで あと99)
コメントを残す