ガンダム・アストレイ・レッドフレーム Op.304 完成!!
2013年5月6日
Category : 完成 キャラクターTags : ガンダム
素組み未塗装ガンプラ第2弾はガンダム アストレイ・レッドフレームです。なんでもガンダムSEEDアストレイシリーズに登場するモビルスーツ「アストレイ」のプロトタイプらしいのですが、ガーベラストレートという巨大な日本刀を持っています。刀を構えた姿がなかなかカッコいいです。
今回も又、箱の中身だけを説明書のままにそのままくみ上げるだけのよい子のためのモデリングでして、塗装もスミ入れも無しです。
今回はなんと2機も作らねばならなかったので、1機を下請け(18歳の次女)にまかせました。
さすがはバンダイですね、娘が作っても私が作るのとなんの遜色もありません。説明書のまま組み上げるだけでこれだけの作品に仕上がります。
色プラ成型でパチ組みというキットのコンセプトの威力をまざまざと見せつけられました。これで定価が1200円ですからね、安売りの量販なら1000円切ってるかもしれないと考えると、売れるのも納得です。これこそ企業努力のたまものなんでしょうね。
ただ、ガーベラストレートの柄や鞘はかなり細かく塗分けられねばならないのですが、さすがに装備品までは色プラで細かく成型を分けることもできないようで、単色での仕上がりです。ここは塗ってみたかったですね。
どうせ2機あるのですから、打ち合いの稽古をしている場面を作ってみました。ビームサーベルは例によってパソコンソフトで光らせてみました。キットのビームサーベルは光りませんから御注意ください(笑)。
(全作品完成まで あと96)
コメントを残す