アラレちゃん ファンタジー・ライオン その6 胴体、眼鏡、ゴーグル
2014年1月10日
Category : キャラクター フィギュアTags : Dr.スランプ
アラレちゃんの胴体の塗装
胴体を塗装します。キットの箱絵に倣うと一番鳥山ワールドなのでしょうが、それでは面白くないので、自分の好みで色を変えてみました。まぁ、スケールモデルじゃないので何でも良いですよね。
で、私の好みで塗ったのですが、家族に言わすと「アラレちゃんがお父さんと同じ格好をしている」らしいのです。どうも、これが私の一番の好みのカラーコーディネートのようです。たしかに濃いピンク(ほとんど赤)のダウンベストは持ってますし、グリーン短パンも、ブルーのシャツも、茶色の革靴も・・・(;^ω^)
眼鏡とゴーグルのレンズ
眼鏡とゴーグルのレンズを作ります。こんなことをするのは初めてなのですが、長女が手芸用に持っていた紫外線硬化タイプのクリアジェルを使ってみました。こんなものを持っているなんてなんて親孝行な娘なんでしょう。よい子に育ってくれてお父さんは満足です(+_+)\バキッ!
ドロドロのジェルを気泡ができないように垂らして爪楊枝でならします。紫外線を出す装置(どうもネイルに使うものらしいです、これも光硬化パテに使えます)に入れて、スイッチを入れます。タイマーが付いていて自動で3分で切れるのですが、これでカチカチに固まってくれます。なんてお手軽。
左目(向かって右側)のレンズに充填不良がありますが、追加で入れて再硬化させてもまったく問題ありませんでした。タミヤのAFVなんかはレンズが入っていませんが、シルバーで塗るよりもこれの方がずっとリアルですよね。
ライオンに仮乗せしてみました。かなり完成が近づいてきました。黄色いライオンとの色味の違いがいいですね。説明書ではベストは黄色だったのですが、やはり赤(濃いピンク)にして正解でした。
次は地面とカタツムリ鳥ですね。
(全作品完成まで あと86)
関連するコンテンツ
作品No.328の記事一覧
- Dr.スランプ アラレちゃん ファンタジー・ライオン Op.328 制作開始 (2013年12月20日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その2 整形また整形 (2013年12月22日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その3 ライオンの塗装 (2013年12月26日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その4 無線機 (2014年1月5日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その5 アラレちゃんの頭 (2014年1月8日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その6 胴体、眼鏡、ゴーグル (2014年1月10日)
- アラレちゃん ファンタジー・ライオン その7 地面と小物、カタツムリ鳥 (2014年1月11日)
- Dr.スランプ アラレちゃん ファンタジー・ライオン その8 完成!! (2014年1月12日)
コメントを残す