M4A3E8シャーマン イージー・エイト その10 汚し
2014年10月4日
Category : AFV アメリカTags : M4シャーマン
車体下部の汚し
しばらく放置状態だったイージー・エイトもいよいよ仕上げの工程に入ります。まずは車体の下部をエアブラシで汚します。タミヤのフラットアースを薄めに溶いてふわっと車体の下部に吹きます。最終的にはピグメントなどでさらに汚すのですが、これが汚しのベースとなります。
エアブラシで塗装するときに、ダブルアクションのハンドピースなら先に塗料を絞ってからエアを絞ります。そうしないと中に塗料が残って、次に吹き出したときに残った塗料が粒となって出てしまうことがあるからです。こんな失敗はしょっちゅうなんですが(;^ω^)、今回はこれを逆手にとって泥はねを再現します。
空気圧を高めにして、シュッっと短く吹いてエアと塗料を同時に止めると、次に吹き出すときに粒ができます。これを通常よりも少しキットから距離を離し気味にして繰り返すと泥はねのようにつぶつぶになってくれます。新車だったシャーマンもすっかり泥だらけです。
ストリーキング
雨ざらしの車を洗車もしないで放置すると縞々になりますよね。この雨だれのあとをストリーキングといいます。最近ではまったく聞かなくなりましたが、私が若い頃は変態野郎が注目を集めたくて素っ裸で人前を走り去るなんて事件があったりしまして、これをストリーキングといいました。ストリーク(streak)とは閃光とかの意味があって、サッと走り去るさまからそう名付けられたのだと思います。ただもう一つ意味があって、サッと流れている縞模様なんかをストリークともいうんですね。
そんなわけで、この雨だれの縞模様を付ける作業をストリーキングと呼ぶことにします。打撲傷を付ける作業をチッピングと言うのと同じですね。
まずは AKインターラクティブ のストリーキング・グライム というこれ専用の塗料を使って、雨だれのできそうな箇所に筋を入れます。とりあえず触れるくらいまで乾かします。
平筆にエナメル溶剤を浸ませて拭き取ります。ストリーキング・グライムは焦げ茶色なんですが、オリーブドラブの車体に残ると少し赤すぎる感じがしますね。もっと黒い色に調色したほうがよかったかもしれません。
だんだんシャーマンが歴戦の勇者になってきました。
(全作品完成まで あと87)
関連するコンテンツ
作品No.350の記事一覧
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト Op.350 制作開始 (2014年9月13日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その2 車体上部の組立て (2014年9月14日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その3 車体細部の組立て (2014年9月15日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その4 砲塔の組立て (2014年9月16日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その5 サフ吹き (2014年9月19日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その6 塗装 (2014年9月21日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その7 デカール貼り (2014年9月23日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その8 細部の塗分け (2014年9月24日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その9 クリアパーツ、スミ入れ (2014年9月25日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その10 汚し (2014年10月4日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その11 履帯の取り付けと汚し (2014年10月5日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その12 フィギュアの組み立てと下塗り (2014年10月7日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その13 フィギュアの顔の塗装 (2014年10月8日)
- M4A3E8シャーマン イージー・エイト その14 フィギュアの服の塗装 (2014年10月9日)
- アメリカ戦車・M4A3E8シャーマン イージー・エイト その15 完成!! (2014年10月18日)
コメントを残す