8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その6 車体下部の塗分け、汚しと車体の組み立て
2014年11月22日
Category : AFV ドイツTags : 8tハーフトラック
タイヤ
車体を組み立てるために、シャーシとボディに組み込むパーツを仕上げていきます。まずはスペアタイヤですが、ついでなので前輪も一緒に塗っちゃいます。
タイヤは軟質プラ部分を外して塗分けます。普通のプラパーツのホイールにもタイヤの一部が残っていますから、ホイールをマスキングしてエアブラシで塗装しました。塗装後にタイヤをホイールに接着すればいいので、塗分け作業は非常に楽ちんでした。
エンジン
エンジンを塗分けます。エンジン本体はタミヤのメタリックグレーで塗装し、タミヤのスミ入れ塗料のダークブラウンで仕上げています。
排気管はフラットブラウンで下塗りしてから、MIGピグメントのライトラストとスモークブラックをまだらに混ぜてアダムワイルダー・ブランドのピグメントフィクサーで溶いて塗りつけています。浮いた錆を表現するために粉をそのまま残したかったのでピグメントフィクサーで溶いて固定させてしまいました。
ピグメントフィクサーは変な臭いがしますが、その効果はおおむね満足ですね。錆びて粉が浮いた感じになってくれました。
シャーシの塗分け
排気管とマフラーもエンジンの排気管と同様に塗ります。フラットブラウンで下塗りしてから、MIGピグメントをピグメントフィクサーで溶いて塗りました。強く錆びている部分はライトラストをフィクサーで溶いて点々と追加しています。
写真には写っていませんが、ウインチに巻かれたワイヤーをダークアイアンで塗っています。塗分けが完了したらタミヤのスミ入れ塗料のダークブラウンでスミ入れをしました。平筆に溶剤を浸ませて拭き取るのですが、形状が複雑なのと、ツヤ消しで塗装してあるので、けっこう汚れが残ります。車体下面ですからこれでいいですよね。
汚しと組み立て
ボディの下面には一度エアブラシで軽くフラットアースを吹き付け、その上からピグメントで汚しました。泥状のピグメントを塗りつけ、乾いたらこすって落します。最後に堅めの平筆にアクリル溶剤を浸ませて指ではじき、溶剤の水滴(溶剤滴ですね)をでピグメントを固定しました。
シャーシ部分も同様に汚します。
シャーシとボディを接着します。プラでできているとはいえ、かなり大型の車輌ですし、中味がぎっしり詰まっていますから、結構ずっしりとした感じになりました。
エンジンや排気管はちゃんと塗分けてあるのですが、汚しをしたためにほぼ全面同じ色ですよね。まぁ、実際の車輌もこんなもんじゃないかと思います。
(全作品完成まで あと89)
関連するコンテンツ
作品No.351の記事一覧
- ドイツ・8tハーフトラック Sd.kfz.7 1943年型 Op.351 制作開始 (2014年10月22日)
- 8tハーフトラック Sd.kfz.7 1943年型 その2 シャーシの組み立て (2014年10月26日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その3 ボディの組み立て (2014年10月27日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その4 ボンネットの組み立て (2014年11月20日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その5 塗装 (2014年11月21日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その6 車体下部の塗分け、汚しと車体の組み立て (2014年11月22日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その7 ボディ各部の塗装 (2014年11月23日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その8 履帯の組み立て (2014年11月24日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その9 フィギュアの組み立て (2014年11月25日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その10 フィギュアの襟の改造 (2014年11月26日)
- 8tハーフトラック 1943年型 その11 フィギュアの塗装 (2014年11月27日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その12 車輪の組み立て (2014年11月28日)
- 8tハーフトラック 1943年型 その13 履帯の取り付け (2014年11月29日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その14 フィギュアの塗装完了 (2014年12月1日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1942年型 その15 幌と荷物 (2014年12月2日)
- 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その16 ウエザリング (2014年12月3日)
- ドイツ・8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その17 完成!! (2014年12月4日)
コメントを残す