« »

8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その7 ボディ各部の塗装

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : サイバーホビー Post : 351-7

エンジンルーム

8tハーフトラック 1943年型 エンジンルーム

8tハーフトラック 1943年型 エンジンルーム

エンジンルーム内を仕上げます。シャーシを突き抜けている(ことになっている)排気管をシャーシに接着します。また運転席から伸びてきているステアリングを操舵機構に接着します。ステアリングの軸は組み立ての時に何も考えずに接着してしまっていたので、角度が微妙に合いません。仕方が無いので、一度剥がして貼り直しです。こういったところが海外メーカー製品は難しいって言われるとこなんですよね。説明書通りの順番で作ったら出来ないんです(T_T)

冷却水パイプもラジエターに接着します。これでエンジンから出ているパイプ類は前部ボディ側の補器に付くことになります。ただ単にエンジンが再現されているだけでなく、補器類やそれとの接続が主なものだけですが再現されています。このあたりのこだわりはすごくいいですね。

吸気管はエアフィルターに取り付けます。エアフィルターから運転席に伸びているパイプがあるんですが、これも取り付けます。エアフィルターとこのパイプは車体色で塗ってしまったのですが、エンジンと同じ手鉄色がよかったかもしれません。まぁ、資料もないのでよく分かりません。これが国産のプラモメーカーなら塗装色が指示されているんでしょうけどね。

最後にフロントグリルとエンジンルームの隔壁をつなぐ棒を接着するのですが、フロントグリルの取り付け角度が微妙に前に倒れていたのか、ホンの少し届きません。しかたがないのでしれっと冷却水パイプに接着してしまいました。これはナイショです。

フロントガラス

8tハーフトラック 1943年型

8tハーフトラック 1943年型 フロントガラス

フロントガラスを塗装しました。倒した状態を想定して下側になる面は影色、上になる面(車内側)は明色で塗装しました。

エッチングパーツのワイパーが付くのですが、これが非常に繊細でいいですね。ワイパーの直径で半円を切り出し、これでマスキングをして窓ガラスの汚れを塗装しました。このあたりは定番の作業です。

でもよく考えたらボンネットを取り外せるようにしていますから、その上に窓が倒れて乗っていると外せなくなってしまいます。こりゃ考えてもみませんでした。窓を立てようか、ボンネットは固定で諦めるか・・・(;^ω^)

転輪

8tハーフトラック 1943年型 転輪

8tハーフトラック 1943年型 転輪

転輪は塗装する前にレッドプライマーで塗装してそこにシリコンバリアを塗って見ました。最近流行の削ってハゲチョロをやるためです。

実際に塗装してからワイヤーブラシのようなものでこすって塗装に傷を付けてみました。確かに簡単に傷が付きますね。

調子に乗ってハンドリューターで転輪を回転させてブラシを当ててみたのですが、回転が速すぎて傷をコントロールできませんでした。最低回転にしてもちょんと当てただけで全周傷だらけです(;^ω^)

クリアコートと細部の塗分け

8tハーフトラック 1943年型 クリアコートと細部の塗分け

8tハーフトラック 1943年型 クリアコートと細部の塗分け

スミ入れをするときに薄汚くならないようにするためにツヤ消しでザラザラの表面を少しツルツルにします。ツヤ有りのクリアを全体に吹くだけなんですけどね。ガッツリ吹けばかなりツヤ有りに持って行けるのですが、元がかなりのツヤ消しですから、だいたい半ツヤくらいで落ち着いてくれます。

全体のツヤが決まったので、細部を塗分けます。といってもシートと運転席のメーター類、車幅表示灯ぐらいですね。ナンバープレートはデカールですから塗らなくても大丈夫です。

でもよく考えたら座席も革張りでしょうから半ツヤが良かったかもしれません。ついつい昔からの刷り込みでタミヤのフラットブラウンで塗ってしまうんですよね。ちょっとツヤ消し過ぎました。あとで調整かな。

(全作品完成まで あと89)

関連するコンテンツ

作品No.351の記事一覧

  1. ドイツ・8tハーフトラック Sd.kfz.7 1943年型 Op.351 制作開始 (2014年10月22日)
  2. 8tハーフトラック Sd.kfz.7 1943年型 その2 シャーシの組み立て (2014年10月26日)
  3. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その3 ボディの組み立て (2014年10月27日)
  4. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その4 ボンネットの組み立て (2014年11月20日)
  5. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その5 塗装 (2014年11月21日)
  6. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その6 車体下部の塗分け、汚しと車体の組み立て (2014年11月22日)
  7. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その7 ボディ各部の塗装 (2014年11月23日)
  8. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その8 履帯の組み立て (2014年11月24日)
  9. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その9 フィギュアの組み立て (2014年11月25日)
  10. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その10 フィギュアの襟の改造 (2014年11月26日)
  11. 8tハーフトラック 1943年型 その11 フィギュアの塗装 (2014年11月27日)
  12. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その12 車輪の組み立て (2014年11月28日)
  13. 8tハーフトラック 1943年型 その13 履帯の取り付け (2014年11月29日)
  14. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その14 フィギュアの塗装完了 (2014年12月1日)
  15. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1942年型 その15 幌と荷物 (2014年12月2日)
  16. 8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その16 ウエザリング (2014年12月3日)
  17. ドイツ・8tハーフトラックSd.kfz.7 1943年型 その17 完成!! (2014年12月4日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »