今日のお買い物(モケモケ)
2015年1月9日
Category : 日記
先日 イタリア・重戦車P40 をゲットしたのですが、このカッコイイ箱絵はドイツ軍の鹵獲仕様なんです。イタリアの戦車プラモはただでさえ数が少ないので、ぜひイタリア軍仕様で作りたいと思っていたのですが、ドイツ軍に比べると地味で地味で・・・
そんな時友達から借りたビデオで見たガルパンにこのP40が出てきて、結構カッコよかったので、正規のイタリア軍では無いのですが、これで行こうと決めました。そこで行きつけのプラモ屋さんで、このP40に乗っていたガールズたちのフィギュアを探してもらうことにしました。
そして今日、入荷したと言うことで、仕事の帰りに寄って買ってきました。中にはオマケで学校のマークのデカールも入っていました。戦車の砲塔に描かれているマークで、気持ち小さい気もしないでもないのですが、まぁ、無いよりはいいでしょう。これでP40を作って彼女たちを添え、5月のキャラ物祭りに突撃です。
お店から帰宅したら、仕事場の机の上に大きな段ボールの箱が。電話で話は聞いていたので驚きはしませんでしたが、作りたかったキットなのでワクワクして箱を開けました。
中味は秘密基地からの物資です。これを今月中に作れと言うことですね。すでに1つ秘密指令が動いていますから、これでプラモ日記を更新しながら2つ隠密作戦です・・・って、こんなこと書いちゃって(+_+)\バキッ!
まぁ、何ができるかはお楽しみってことですね。無理では無いと思うのですが、あまり余裕があるとも言えませんので、がんばりましょう。
(全作品完成まで あと93)
ご無沙汰してます。私も根生さんの影響かガルパンという起爆剤があったのか
戦車が作りたくてたまらなくなり、今年は戦車道に堕ちる(笑)ことを決意
しました。手始めにリニューアルされたタミヤのラングとプラッツのⅣ号F2を
作ろうと思います。根生さんのP40とアンツィオメンバーの製作を楽しみに
してます。
mapsさん、こんにちは。
ガルパンおもしろいですよね。ぜひあんこうさんチームがんばってください。
私のP40は春頃の制作になると思います。楽しみにしていてくださいね。