« »

はしご付き消防車 その7 細部の塗り分けと組み立て

Category : 自動車

Scale : 1/72 Maker : アオシマ Post : 406-7

細部の塗り分けと組み立て

車体の各部の塗り分けをしました。消防車は赤一色というわけで無く、銀色のメッキパーツもあちこちに付いています。大きな部分はマスキングで塗り分けていますが、細かな部分は筆塗りで塗り分けました。また別パーツで用意されているホースなども塗装して取り付けました。

詳しくはつづきをどうぞ…

細部の塗り分けと組み立て

細部の塗り分けと組み立て

車体中央付近にあるポンプの操作部などを中心に筆塗りで塗り分けます。塗装図の塗装指示やキットに付属の実車の写真を参考にしながら塗り分けました。

細部の塗り分けと組み立て

屋根の上や車体の各部に付く細かなパーツを塗り分けて取り付けます。ポンプ室の屋根の上にあるのは丸めたホースやホースの先などです。丸めたホースは白で塗ってから、ウエザリングマスターのグレイブラウン、ブラックでスミ入れしています。

細部の塗り分けと組み立て

左右に飛び出している転倒防止用の足(アウトリガー)に足先を取り付けます。アウトリガーは走行時は収納できるのですが、その時用の接地しない短い足にも差し替えが可能です。

最後に屋根の上の赤色回転灯を取り付けます。クリアレッドを吹いて塗るのですが、クリアカラーはクレオスのMr.カラーは厚塗りすると半透明になってしまうので、タミヤを使います。タミヤならこれくらい濃い色になるほど厚塗りしても透明なままです。

細部の塗り分けと組み立て

これで全てのパーツが付きました。後はデカール貼りを残すだけです。せっかくなのでここで一気にはしご付き消防車を完成させることにします。

(全作品完成まで あと108)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »