« »

GWは山三昧

Category : 日記

Scale : Maker : Post : -

国見岳で山飯

みなさんゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか。静岡ホビーショーも間近に控え、製作作業に精を出された方も多いかと思います。私はと言えば、7日の休みで3日も登山に出かけてました。こんなに良い天気が続く連休も珍しく、ほんとラッキーでした。

4月30日 富士見台高原(岐阜県)

富士見台高原

最初は岐阜県にある富士見台高原です。あの中央高速道路の長~いトンネルの恵那山トンネルの真上にある山です。100名山の恵那山は実はお隣の山なんですね。標高は1739mもあるのですが、ロープウエイで1400mのスキー場まで一気に上がり、そこからさらにスキーのリフトで200m追加。結局100mちょい登るだけなんです(;^ω^)

ゴールデンウイークの最初ということもあり、実は家族を連れて行きました。普段はまったく登山をしない家族にとってはこのハイキング気分の登山は快適そのものです。なんたって1700m超の山の爽快さは十分に味わえますからね。

 


富士見台高原の地図

100mちょいとはいえ、そこそこ歩く距離はあります。あまり勾配の強く無い山道を3時間ほどでスキー場と山頂を往復できます。途中には神坂峠の遺跡もあったりで(…ってなにもない遺跡ですが)、楽しい山行でした。


5月5日 石津御岳(岐阜県)→多度山(三重県) 縦走

美濃松山のパラグライダー場

岐阜県から三重県へ縦走って書くとなんだか大変なようですが、もともと県境ですからね、たいしたことありません(+_+)\バキッ!

600m程度の低い山です。稜線までの登りが1時間強、石津御岳から多度山までの尾根歩きが2時間、多度山の下山が1時間弱の4時間の山行です。


上げ馬神事
上の写真は途中で見つけたパラグライダーの発射台です。こんなところから三角の布を背負って飛び降りるだなんて正気の沙汰とは思えませんね(;^ω^)

下山後はそのまま多度大社に直行し、友人宅の桟敷に上げてもらい、上げ馬神事を楽しみました。急坂(ほとんど壁です)駆け上がる馬に盛り上がりながら、すっかり酔っ払ってしまいました。

 


石津、多度縦走

もともとこの日の多度行はこのお祭りを見物するためなんです。家内の実家が多度にあるので、どうせ行くなら山伝いに行こうと思い、石津御岳の登山口の近くまで車で送ってもらいました。縦走は駐車場に戻らないコースを取るので車では行けないんですよね。こんな機会にぜひやってみたかったんです。

5月7日 国見岳(三重県)

国見岳

連休最終日は三重県の鈴鹿山脈にある国見岳です。御在所岳にくっつくようにそびえる山で、標高は御在所岳より少し低い1170mです。普段は御在所岳の人気の影ですこし地味な山なのですが、今の時期だけは違います。アカヤシオというツツジが山頂付近にいっぱい咲くのです。今年もまたこのアカヤシオを見に登ってきました。

今年は残念ながらアカヤシオはハズレ年で、昨年ほどの咲きっぷりではなかったのですが、それでもお花見気分には十分浸れるくらい咲いてくれていました。

他にもハルリンドウやイワカガミなどなど春の花がそこかしこに咲き誇り、楽しい気分で登山できます。

帰りには名水「ブナ清水」の水をペットボトルに汲んで帰りました。コーヒーが美味しいでしょうね♪


国見岳の地図

この日の国見岳は風が強く、見晴らしの良い場所では帽子が飛ばされそうなくらいでしたが、風もあまり当たらずに見晴らしが良く、しかもアカヤシオの花見ができるスポットを見つけてお昼ご飯を頂きました(最初の写真)。

あとからこの場所にやってきたグループの方々と仲良くなり、お昼のおかずを少し分けてもらいました。それがまた美味しかったのなんのって♪


ゴールデンウイーク

それ以外にも渥美半島にメロン狩りといちご狩り、津島市天王川公園の藤まつり見学と結構盛りだくさんの連休でした。

そんなわけで、プラモの製作はちょいとお休みしていました・・・って、イイワケか(+_+)\バキッ!

(全作品完成まで あと107)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »