木曽川堤防サイクリング
2023年6月4日
Category : 日記
昨日は天気こそはよかったものの、風が強くて大変な一日でした。前日の雨で新幹線が大幅に減便となり、名古屋駅はたいへんな状態だったそうです。私は東京出張が無くなり、プラモ作りと思ったのですが、高速道路や新幹線が止まったために、近くのジャズドリームという大きなアウトレットモールがいつもに無く空いているようす。そこで家族でお買い物にでかけました。
で、今日はプラモ…と思ったのですが、あまりの天気の良さに、友人からの誘いもあり、早朝より木曽川にサイクリングに出かけました。
台風一過で爽やかに晴れ渡り、風も少なく、絶好のアウトドア日和です。愛西市にある船頭平閘門という、木曽川と長良川がくっつく(明治時代より前はホントに合流していて、しょっちゅう氾濫を起こしてイラ場所です)場所から、馬飼の堰(魔界の関じゃないです)まで往復30kmを2時間かけてのんびりと走りました。
早朝7時から走り始めて、ゴールは9時。まだ1日は始まったばかりです。この天気の良さです。空気も乾いています。絶好の塗装日和です。塗らないわけにはいかないですよね。
コメントを残す