今日のお買い物+α
2007年10月10日
Category : 日記
10月の展示会の作品がそろそろ集まってきていることなので、仕事の帰りにチョイとモケモケに寄ってみました。そしてそこでお買い物。前から注文してあったり、欲しかったりしたのですが、予算オーバーで買えなかったものを買ってきました。
まずは、コレ。サイバーホビーの白箱のフェルディナンド150100号車です。なんでもフェルディナンドの最終生産車で、工場のスタッフによる落書きの写真が残っているそうです。なんとお茶目な。
このフェルディナンドはまだ本塗装が行われる前の、レッドオキサイド状態です。レッドオキサイド塗装はチョイ前のパンターF型で初挑戦したのですが、ガイアカラーのレッドオキサイドの小豆色はチョッと不満です。で、今回はそこを少々工夫しようかと・・・
また、兄弟車輌のエレファントを作ったときに履帯の向きを前後間違えてしまいました。そのリベンジもしたいと・・・
えっ?フェルディナンドの履帯はエレファントとは違うって?ありゃりゃ・・・
次はドラゴンの新製品のフィギュアセットです。タイトルは『アフリカ軍団歩兵 エル・アラメイン』です。久々のアフリカ軍団。それも戦闘シーンです。いいですね。手持ちの戦車と絡ませてみましょう。後ろの251は入っていません・・・って当たり前か。
中央の立っている人を戦車に乗せられないかな・・・
(全作品完成まで あと20)←また大台かよ!
オマケ
ホワイトタイガーさんが、某キ○ズ○ン○のコンテストで仲田師匠賞を受賞しまして、その景品に頂いた師匠直作のストライカーがモケモケに展示されています。
エアブラシと油彩で仕上げられた(タブン)深みのある上品な汚し塗装は絶品です。今までは東京に行かなければ見られなかった師匠のストライカーが蟹江に行かなければ見られなくなりました。石原都知事もさぞ悔しがっているでしょう。東海地方、近畿地方にお住まいの皆さん、東名阪蟹江インターから車で5分のモケモケに行きましょう。
コメントを残す