« »

T-33Aシューティングスター その7 細部の塗分け

Category : 飛行機

Scale : 1/48 Maker : グレートウオールホビー Post : 418-7

機体細部の塗分け

機体各部の塗り分けや増加燃料タンクそしてキャノピーの塗り分けをしました。また降着装置も塗り分けをして取り付けました。これで組み立ては完了になります。

詳しくはつづきをどうぞ…

機首の塗分け

機首の塗分け

レドームの塗り分けをします。ここはデカールじゃなかったんですね。マスキングをして銀色を塗り、さらにマスキングをして黒を塗りました。

塗装ができたのでレドームを機体に接着しました。


キャノピーの塗分け

前のキャノピーを塗装します。何度もマスキングを繰り返して塗装しました。


増加燃料タンク

増加燃料タンクの塗装

増加燃料タンクは先に赤を塗り、マスキングをして黒い部分を塗装しました。


降着装置とスピードブレーキ

降着装置の塗装と組み立て

降着装置とスピードブレーキを塗装して取り付けます。ダボとかがしっかりしているので取り付けは簡単にできます。塗装後の組み立てになるので、接着剤をドボドボ付けるわけにもいかず、この工程はいつも緊張するので、作りやすいのは助かります。

ただし、ここで大失敗を発見しました。主脚に付く格納庫の蓋を左右間違えて付けていました。なんとか外して付け替えることができたので事なきを得ましたが、冷や汗ものです。


垂直尾翼先端の塗り忘れ

垂直尾翼先端の塗装

垂直尾翼の先端に黒いラインが入っているのですが、ここを塗るのを忘れていました。かなり組み立てが進んでいて作業がしにくかったのですが、なんとかマスキングをして塗分けました。


翼端灯

翼端灯の塗装

翼の先にある翼端灯を塗分けます。右側は青色で左側が赤です。翼の先には増加燃料タンクがあるので、翼端灯は燃料タンクにも付けられているようです。


キャノピー

キャノピー

後のキャノピーを塗装して組みたてました。この作品は依頼を受けての製作なので宅配で送らなければいけないので、破損しやすいキャノピーは乗せるだけにしてあります。先方に到着してから接着してもらったほうが安全ですね。ただ乗せているだけでもわりとしっかりしており、このままでもいいかも・・・です。

ついでに乗降用のはしごも組みたてました。これって一体何色で塗ったらいいんでしょうね?説明書には何の記載もありません。まいったな~


(全作品完成まで あと106)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »