鉄十字・東部戦線1944年 その5 3人目までほぼ完了
2006年10月19日
Category : AFV フィギュア ドイツTags : ドイツ歩兵
3人目の体及び顔の塗装が完了しました。3人目はチョイとエライさんらしく、いろいろと勲章のような物がぶら下がっていますので、Gen2 付属のエッチングパーツが重宝しました。
そしていよいよ最後の4人目に着手です。上着の腰のポケットはほとんどモールドが無くなっていたのでかなり彫り込みました。
靴の色がグレーなのはサーフェイサーが塗ってあるからです。なぜサーフェイサーを塗ったのかと言うと、靴の紐のモールドがパーティングラインに埋もれてぐちゃぐちゃだったから作り直したからなのです。
とりあえず全部削り取って、そこに紐靴の形を彫刻して、そこに伸ばしランナーで作った靴紐を接着してみました。しかし、あまりに靴紐が細すぎて接着剤で溶けてやはりグチャグチャになってしまいました。
最初のパーティングラインに埋まった物よりはましになったものの、とても人様にお見せできるものではありません。(汗)
(全作品完成まで あと16)
関連するコンテンツ
作品No.66の記事一覧
- 鉄十字・東部戦線1944年 Op.66 & 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 Op.67 制作開始 (2006年10月11日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その2 組立て (2006年10月12日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その3 1人目がほぼ完了 (2006年10月16日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その4 2人目がほぼ完了 (2006年10月18日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その5 3人目までほぼ完了 (2006年10月19日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その6 4人目までほぼ (2006年10月25日)
- 鉄十字・東部戦線1944年 その7 完成!! (2006年10月30日)
コメントを残す