今日のお買い物(モケモケ)
2008年12月27日
Category : 日記
多いっていくつから?
フェルディナンドの制作を進めるために塗料を買いに行きました。なんたって履帯が途中までしか塗ってありませんからね。こりゃいかん!!です。で、そのついでにと言っては何ですが、モケモケ展示会2月のお題を買ってきました。
2月のお題は「多発機です。」一般的に多という漢字を頭に付ける場合、はやり一目で数がわかりにくい6とか7以上を想像するのですが、飛行機の場合そんなにエンジンをたくさん積んだ飛行機は種類も無く、2つ以上でいいらしいのです。
2つは多いとは言わないとは思うのですが、そこは堅いことは言いっこ無しでいきましょう。うちの子供達に多いっていくつくらい?と訪ねたら最低でも2桁かな、っていってました。さすがにそれはご勘弁(爆)
前回ハセガワで苦労したので、今度はタミヤにしました。ちょっと前から気になっていた機体で、イギリス軍のボーファイターという双発の攻撃機です。そのまま英語を読むとビューファイターかな?って思ってしまいますが、カタカナでボーファイターと書いてあるので、ボーファイターです。
お店にはボーファイターは2種類あったのですが、その内の魚雷をぶら下げているヤツにしました。型名は ブリストル ボーファイター TF.Mk.10 です。Mk.Xと書かれていたのですが、トヨタじゃあるまいし、Mk.10ですよね。年が明けてからぼちぼちと作ることにしましょう。
本当はスペシャルプライスのカルロアルマートももらってくるつもりだったのですが、なんでも入荷が少なく全員の分まであたらないらしく、作るのが早い私は後回しになりました。
(全作品完成まで あと44)
コメントを残す