必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その6 4人目までほぼ完了
2006年10月24日
Category : AFV フィギュア ドイツTags : ドイツ歩兵
なかなか仕事が忙しく、家を空けることが多かったので前回の更新から5日も経ってしまいました。しかもこれだけしか進んでいません。チョイと焦ります。
4人目の塗装が完了しました。前列右のコートを着ている兵士です。今回は顔のシャドウとハイライトのブレンディングがうまくいきました(当社比150%)。後ろの二人よりもなんとなく自然な感じでしょ・・・と自己満足(^-^)
退路も補給路も完全に断たれた包囲網の中で必死に友軍の助けを待つ兵士たちです。ボロボロのコートが厳しい状況をよく表していますよね。なかなか芸の細かいキットかと思います。
そして5人目の組み立ても完了しました。こちらは二人一組で機関銃を撃っている兵士の片割れです。付属の機関銃が良くできていて、スライド金型を駆使して銃口には穴も開いているし、放熱の穴もちゃんと側面だけじゃなく上にも開いています。
さらに今回は弾をセットしている場面ですから、ちゃんと機関銃のふたも開いています。この Gen2 フィギュアのセットはフィギュアの出来の良さもさることながら、この凝った兵器や装備品が魅力ですね。しかもかなり余分に入っていますから他にも流用できます。さすがドラゴンさん、太っ腹!
(全作品完成まで あと16)
関連するコンテンツ
作品No.67の記事一覧
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 Gen2はここがスゴイ (2006年10月13日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その3 1人目がほぼ完了 (2006年10月16日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その4 Gen2のヘッドは2分割 (2006年10月18日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その5 3人目までほぼ完了 (2006年10月19日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その6 4人目までほぼ完了 (2006年10月24日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その7 6人全部ほぼ完了 (2006年10月26日)
- 必死の防衛・コルスン包囲網1944年 その8 完成!! (2006年10月30日)
コメントを残す