« »

ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その21 OVM等の組み立て

Category : ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ライフィールドモデル Post : 410-21

OVM等の組み立て

OVMや運転手、無線手用のハッチなどを組みたてました。ヘッドライトを一つ紛失してしまったので、ジャンクパーツから引っ張り出したドラゴンのヘッドライトが付いています。微妙に形が違うのですが、気にしないことにします。

OVMの取り付け

OVMの取り付け

OVMはクランプまでモールドされているプラパーツと、クランプ無しのパーツとエッチングパーツのクランプを組み合わせる方式の2つが選べます。

ライフィールドモデルのエッチングパーツは薄くて柔らかいのでちょっとクランプを可動式に組むのは困難です。そこでエッチングパーツのクランプを接着で組みたてることにしました。それでもちゃんと組みたてるのは老眼にはかなりキツイ作業で、無理をせずにプラパーツを使うか、ハンドルだけを切り飛ばしてエッチングパーツに交換するという方法を採れば良かったと後悔しています。


ハッチ

ハッチの組み立て

ハッチは開閉式に組むことが出来ます。せっかくなので開閉式に組みたてるのですが、そのためには先に塗装をしておかなければ行けません。

ハッチは裏側も車体色だということは知っていたのですが、ハッチのヒンジはどちらか分かりませんでした。でもこのキットではちゃんとヒンジまでが車体色で、天板に付くヒンジの留め具はインテリアカラーであると描かれていましたので、それに従いました。


牽引ワイヤーと洗桿

牽引ワイヤーと洗桿

牽引ワイヤーと洗桿を取り付けます。ワイヤーは非常に細い銅線を太く縒ったワイヤーが付属しており、目が細かく非常にリアルです。そのうえ柔らかくて扱いやすいので助かります。ただし長さの指定がされておらず、現物合わせで長さを調整しました。半分に切ったものをさらに2cmほど詰めたのですが、もう少し短い方が良かったかもしれません。


(全作品完成まで あと107)

関連するコンテンツ

作品No.410の記事一覧

  1. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) Op.410 制作開始 (2016年11月30日)
  2. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その2 サスペンションと運転席の組み立て (2016年12月2日)
  3. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その3 駆動装置と戦闘室の組み立て (2016年12月3日)
  4. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その4 機関室隔壁の組み立て (2016年12月4日)
  5. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その5 車体内部の塗装 (2016年12月6日)
  6. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その6 インテリア細部の塗分け (2016年12月7日)
  7. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その7 無線機と計器板の塗り分け、スミ入れ (2016年12月9日)
  8. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その8 砲弾 (2016年12月10日)
  9. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その9 機関銃の銃弾ケース (2016年12月11日)
  10. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その10 機関室の組み立て (2016年12月13日)
  11. ティーガー1初期生産型 その11 前面装甲板の組み立て (2016年12月14日)
  12. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その12 機関室の塗装 (2016年12月16日)
  13. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その13 前面装甲板内側の塗装 (2016年12月17日)
  14. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その14 エンジンの塗装 (2016年12月20日)
  15. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その15 機関室の追加工作 (2017年1月26日)
  16. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その16 機関室の仕上げ (2017年1月29日)
  17. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その17 居室の仕上げ (2017年2月2日)
  18. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その18 車体後部の組み立て (2017年2月5日)
  19. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その19 車輪の組み立て (2017年2月11日)
  20. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その20 エンジンデッキの組み立て (2017年2月12日)
  21. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その21 OVM等の組み立て (2017年2月13日)
  22. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その22 車体側面の組み立て (2017年2月14日)
  23. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その23 主砲の組み立て (2017年2月16日)
  24. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その24 砲塔バスケットの組み立て (2017年2月18日)
  25. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その25 砲塔内壁 (2017年2月24日)
  26. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その26 砲塔天板内側の組み立て (2017年2月25日)
  27. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その27 主砲(砲尾)の塗装 (2017年3月18日)
  28. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その28 砲塔内部の塗装 (2017年3月19日)
  29. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その29 砲塔内部の仕上げ (2017年5月4日)
  30. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その30 砲塔の組み立て (2017年5月8日)
  31. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その31 スモークディスチャージャーのディテールアップ (2017年5月9日)
  32. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その32 サフ吹き、影吹きと… (2017年5月10日)
  33. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その33 塗装 (2017年5月12日)
  34. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その34 デカール貼りと細部の塗分け (2017年5月15日)
  35. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その35 スミ入れ (2017年5月16日)
  36. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その36 足回りの汚しと組み立て (2017年5月17日)
  37. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その37 履帯の組み立て (2017年5月20日)
  38. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その38 履帯の塗装 (2017年5月21日)
  39. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その39 OVMの仕上げと雨だれ (2017年5月23日)
  40. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その40 完成!! (2017年5月24日)

“ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その21 OVM等の組み立て” への4件のフィードバック

  1. 今晩は根性さん。
    エッチングのクランプを使いましたか~
    私は今回パスしました、ヤッパエッチングいいですね!
    説明書ではクランプハンドル装着穴位置の矢印間違えて上下逆に図示していますね。
    車体側面の履帯交換用のワイヤーロープは接着したのでしょうか?その下には国籍マークが・・・
    牽引ワイヤーは後期になると長くなりますので、初期型
    だけど後期の長いワイヤーに変えたんだよ、で良いのでは。

    • 根生 より:

      プラパーツのクランプもなかなか出来が良いので無理してグチャグチャのクランプを作るよりも現実的かもしれませんよ。

      履帯交換用ワイヤーの下のデカールは滑り込ませれば大丈夫です。ティーガー1はもう何両も作ってますし、いつもそれで何の問題もありませんよ。案ずるより産むが易しです。

      牽引ワイヤーは使ったら伸びちゃった・・・ってわけないか(+_+)\バキッ!

  2. そうか~滑り込みセーフですねッ!
    失礼しました~デカール貼り付けですか。
    私の場合大きな車体番号や国籍マークを手書きしていますのでロープが邪魔で書くの大変だろうな~~~
    何て余計な心配しちゃいました・・・(馬)
    そう言えば根性さんが手直しした反跳弁、
    323号車は真後ろがパカット開いています。
    まぁ今回は後部の装備もでたらめだしそのままにしておきますかね。
    二台目は321号車にしますので根性さんのをコピー
    させて頂くつもりで~す。

    • 根生 より:

      お~、国籍マークを手書きですか。スゴイですね~♪
      さすがにそうなるとロープはあとづけですかね。それともロープの上から一緒に描いちゃって、さらにその上からロープを塗分けてもいいかも…ですね。

ハンスシーバー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »