« »

ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その20 エンジンデッキの組み立て

Category : AFV ドイツ

Scale : 1/35 Maker : ライフィールドモデル Post : 410-20

エンジンデッキの組み立て

エンジンデッキの組み立てをしました。この写真では直っていないのですが、この写真を撮影後に排気管の反跳弁を修正しました。キットの説明書が間違っていたみたいで、読者のtomoboy07さんに教えていただきました。説明書にはこの間違った向きに付けるように注意書きまでされているのですっかり信用してしまったのですが、だんだんこのメーカーが信用出来なくなってきました(;^ω^)

詳しくはつづきをどうぞ…

エンジンデッキの組み立て

エンジンデッキの組み立て

エンジンデッキを組みたてます。ラジエターのハッチは開閉式に組むことが出来るのですが、ストッパーが開閉式になっていないのでハッチも固定してしまいました。天板ごと外して中を見えるようにするので、別に固定でもかまいません。


エアフィルター

吸気の穴を開口

初期型のティーガー1にはファイフェルフィルターという大型のエアフィルターが付くのですが、この車輌では取り払われてしまっています。結構多いんですよね、取っちゃってるの。

それでパイプのパーツを切り飛ばして取り付けるのですが、中が詰まっています。本来なら空気の取り入れ口があるはずなのでここは開口しておきました。ただ、ここに網が付いていたような気もしないでもないのですが…


反跳弁を修正

反跳弁の修正

説明書の間違いにまんまと騙されて左右逆向きに付けてしまった反跳弁を取り替えます。ただそりゃもうガッチリくっついていて何をしても外れません。結局力尽くで排気管ガードを外し、左右の排気管をもぎ取って付け替えました。

その時に無理して排気管の上部を破損してしまったので、エポキシパテでごまかしています。


履帯交換用工具箱

履帯交換用工具箱

車体左後部にある大きな雑具箱の下には履帯交換用の工具をしまう箱が付きます。説明書にはその記載も無く、なんと塗装図ではダボ穴をそのままに放置したイラストが掲載されている始末です。これも読者のtomboy07さんにちゃんと付いていると教えていただいたので、パーツを探して取り付けておきました。


(全作品完成まで あと107)

関連するコンテンツ

作品No.410の記事一覧

  1. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) Op.410 制作開始 (2016年11月30日)
  2. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その2 サスペンションと運転席の組み立て (2016年12月2日)
  3. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その3 駆動装置と戦闘室の組み立て (2016年12月3日)
  4. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その4 機関室隔壁の組み立て (2016年12月4日)
  5. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その5 車体内部の塗装 (2016年12月6日)
  6. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その6 インテリア細部の塗分け (2016年12月7日)
  7. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その7 無線機と計器板の塗り分け、スミ入れ (2016年12月9日)
  8. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その8 砲弾 (2016年12月10日)
  9. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その9 機関銃の銃弾ケース (2016年12月11日)
  10. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その10 機関室の組み立て (2016年12月13日)
  11. ティーガー1初期生産型 その11 前面装甲板の組み立て (2016年12月14日)
  12. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その12 機関室の塗装 (2016年12月16日)
  13. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その13 前面装甲板内側の塗装 (2016年12月17日)
  14. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その14 エンジンの塗装 (2016年12月20日)
  15. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その15 機関室の追加工作 (2017年1月26日)
  16. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その16 機関室の仕上げ (2017年1月29日)
  17. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その17 居室の仕上げ (2017年2月2日)
  18. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その18 車体後部の組み立て (2017年2月5日)
  19. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その19 車輪の組み立て (2017年2月11日)
  20. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その20 エンジンデッキの組み立て (2017年2月12日)
  21. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その21 OVM等の組み立て (2017年2月13日)
  22. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その22 車体側面の組み立て (2017年2月14日)
  23. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その23 主砲の組み立て (2017年2月16日)
  24. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その24 砲塔バスケットの組み立て (2017年2月18日)
  25. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その25 砲塔内壁 (2017年2月24日)
  26. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その26 砲塔天板内側の組み立て (2017年2月25日)
  27. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その27 主砲(砲尾)の塗装 (2017年3月18日)
  28. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その28 砲塔内部の塗装 (2017年3月19日)
  29. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その29 砲塔内部の仕上げ (2017年5月4日)
  30. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その30 砲塔の組み立て (2017年5月8日)
  31. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その31 スモークディスチャージャーのディテールアップ (2017年5月9日)
  32. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その32 サフ吹き、影吹きと… (2017年5月10日)
  33. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その33 塗装 (2017年5月12日)
  34. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その34 デカール貼りと細部の塗分け (2017年5月15日)
  35. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その35 スミ入れ (2017年5月16日)
  36. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その36 足回りの汚しと組み立て (2017年5月17日)
  37. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その37 履帯の組み立て (2017年5月20日)
  38. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その38 履帯の塗装 (2017年5月21日)
  39. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その39 OVMの仕上げと雨だれ (2017年5月23日)
  40. ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その40 完成!! (2017年5月24日)

“ティーガー1初期生産型(フルインテリア) その20 エンジンデッキの組み立て” への4件のフィードバック

  1. >反跳弁を取り替えます

    根性さんコレは無理にやる必要はなかったのでは、
    私の持っている資料のイラストでは確かに全て根性さんが
    修正した様に描かれています。

    でも実車はと言うとそうではないんですよ。
    根性さんの言う反跳弁のユニットは5本のボルトで
    排気管に固定されます。
    弁の向きはまちまちでライフィールドとドラゴンの様に同じ向きで無くてもOKなんですよ。
    私はどんな向きでも問題ないと考えていますよ。

    • 根生 より:

      なるほど、いろいろとあるんですね。
      でもせっかく321号車を作っているわけですから、わかる範囲で直せれば直していきます。

  2. tomboy07 より:

    根生さん

    今晩は

    >>ここに網が付いていたような気もしないでもないのですが…

    網は付いていないようです。
    http://yahoo.jp/box/kHTD6w

    矢印の始動アダプターの向き、左側の方が膨らんだ形になっていてキットの説明書とは違っていますが、これは180度回転しても取り付けられますので間違いとは言えないと思います。
    実際にキットと同じ向きに取り付けている車両が散見されます。

    • 根生 より:

      ありがとうございます。網は無いんですね。
      始動アダプターの向きですが、321号車でも写真に写った時期によって向きがまちまちだったかも知れません。クルーが外したり付けたりするときにどっち向きか分からなくなっているのかも知れませんしね(笑)。でも直せれば直したいと思います。せっかくですからね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »