The Vampire その6 ウエザリング
2008年11月24日
Category : ジオラマTags : E-25ドイツ歩兵地面
建物の仕上げ
建物の細部を塗り分けます。と言っても、壊れた床から飛び出している錆びた鉄筋をさび色にするだけですけどね。
そして全体をウオッシングしていきます。石膏はウオッシング塗料をジャンジャン吸ってしまいますから、拭き取りは不可能です。そのため最終的な仕上がりの色をイメージして薄めに作り、筆で適当に塗っただけです。
柱などは雨だれを表現するためにウオッシングをした上から、フィルバート・コームと言う筆で筋を入れていきます。一度に何本も雨だれを描くことができるため非常に効率がいいですね。戦車の雨だれ表現にも使えます。ぜひ一家に一本は備えたい筆ですね。
パステルをぶちまける
最後の仕上げはパステルです。パステルブラシに乾いた粉のままのパステルを乗せて、パフパフしていきます。
建物や瓦礫の部分はMIGピグメントのインダストリアル・シティ・ダストとを中心にドライ・マッドで変化を付けました。
道路はその逆で、ドライ・マッドを中心にインダストリアル・シティ・ダストで変化を付けています。
壁には以前ホワイト・タイガーさんより頂いたポスターをボロボロにして貼ってみました。
こうしてできあがってくると、転輪や履帯が瓦礫の地面に接地していないのが残念ですね。次からはちゃんと計画的に作るようにしましょう…と毎回行っているような気が…(+_+)\バキッ!
(全作品完成まで あと40)
コメントを残す