155mmカノン砲ロング・トム その3 組み立て完了、基本塗装
2008年6月1日
Category : AFV アメリカTags : ロングトム
組み立て完了
昨日の段階でほとんど形になっていましたから、こうなるのは時間の問題ですね。砲架にリンバーとタイヤを付けて組み立て完了です。
前のタイヤが傾いているのはまだ接着していないためです。塗装後に接着します。ここでいったんばらして塗装をします。下準備としてアルミ砲身にメタルプライマーとサーフェイサーを吹き付けておきました。
基本塗装
塗装と言ってもオリーブドラブの単色ですから簡単です。タミヤのオリーブドラブXF-62に20%~30%ほどフラットホワイトを混ぜます。タミヤのオリーブドラブはフラットホワイトを混ぜると少し赤みが出てきます。 そのため白の混ぜ具合によって微妙に雰囲気が変わってしまいます。
牽引用のM4ハイスピード・トラクターは3ヶ月も前に完成させています。その時点ではロング・トムがいつ手にはいるか判らなかったので余分に塗料を作っていませんでした。その時の塗料はほとんど残っていなかったので、ハイスピード・トラクターと並べながら色を調節しました。
(全作品完成まで あと38)
コメントを残す