« »

日本海軍・戦艦比叡 その4 完成!!

Category : 完成 艦船

Scale : 1/700 Maker : フジミ Post : 231-4

艦橋の組み立て

戦艦比叡 艦橋の組立て

戦艦比叡 艦橋の組立て

いよいよ難関中の難関、艦橋の組み立てです。説明書を見ても何が何だか良くわかりません。とにかくコツコツと少しずつ進めて行くよりありませんね。

まずは大きめのパーツをザックリと取り付けて形にします。ここに細かな柱やはしごが付くのですが、これらは塗装後に接着しながらでないと進められそうににないので、まずはここまでです。

戦艦比叡 艦橋を分解塗装

戦艦比叡 艦橋を分解塗装

こんな風に艦橋のパーツは大まかに分けて組み立てました。中央には心棒が通っており、これのおかげでキッチリと組み上がります。

組み立て完了

戦艦比叡 組立て完了

戦艦比叡 組立て完了

バラバラに分解して塗装した艦橋を組み立てます。また艦橋と一緒に塗装したその他のパーツも取り付けて、組み立て完了です。

戦艦比叡 艦橋

戦艦比叡 艦橋

これが組み上がった艦橋です。何層にもなったデッキを細かな柱が支えています。いままでのキットでは全部無視されていたような細かな柱やはしごが全部別パーツで再現されています。本当に取り付けがこの位置で合っているのか心配になってきます。

サーチライトは大小両方ともクリアパーツでできており、内側に銀色を塗ってあるので、なかなかリアルです。

戦艦比叡 艦載艇

戦艦比叡 艦載艇

ボート類もなかなか良くできています。中央の大きな内火艇の屋根には浮き輪もモールドされています。これって1/700ですよ。もうビックリです。

今頃気がついたのですが、よく見ると甲板の板の合わせ目がちゃんとすじ彫りになっています。今まで作った2隻は両方とも凸モールドでしたから、これは画期的です。

戦艦比叡 艦載機

戦艦比叡 艦載機

艦載機の零式水偵(タブン)です。アオシマのキットと違い、翼の表面が凸凹にモールドされているので、とてもデカールを貼ることができません。しかたがないので、日の丸は手書きしました。まん丸にならなくても凸凹なのでよくわかりません(オイオイ)。

手前の水偵はプロペラがありませんが、これは知らない間に破損してしまっていたからです。まぁ、回ってるって事にしてください(笑)。

完成!!

日本海軍・戦艦比叡 1/700 フジミ

日本海軍・戦艦比叡 1/700 フジミ

全体をウオッシングして完成です。拭き取りがあまりできないのでかなり薄めたウオッシング液を塗りつけるだけにしています。ただよく見ると艦橋がかなり汚れているので、ここはもう一度拭き取りが必要みたいです(汗)。

とにかく細かなパーツが多く、作るのに骨が折れるキットでした。じっくりと進めればパーツの合いなどは良いのでキッチリと組み上がるのですが、なにしろ大変です。

正直言って、よい子のみんなや初心者の方々には勧められないキットですが、チャレンジのし甲斐のあるキットでもあると思います。素組みでここまで難物のキットを売ることが良いことがどうかは意見の分かれるところでしょうが、こんなメーカーがあってもいいのではないでしょうか。私の思っていたフジミ模型さんはもっと普通のメーカーだったような気がしますが、いったい何があったんでしょうかね?どうせならもっとイッちゃてください(爆)。

今まで持っていたウオーターラインシリーズに対する考えががらりと変わりました。決して組み立てやすくは無いのですが、丁寧に進めればキッチリと組み上がります。今まで作った中で初めて甲板がすじ彫りでした。ウオッシングでの仕上がりが違いますよね。それほど大きな艦橋ではないのですが、この船は大和型の新型艦橋の実験に使われたそうです。 真横から見た姿です。煙突とマストの黒色は組み立ててからまっすぐになるように塗り分けました。幅広の船体がいかにも船艦!!って幹事で頼もしいですよね。他の金剛型の戦艦との違いもちゃんと再現されているそうです。艦橋には細かな柱や階段が取り付けられます。コレで本当にあっているのかだんだん不安になるほど細かい作業が続きます。煙突の周囲も複雑なトラスが再現されています。サーチライトは贅沢にもクリアパーツがおごられています。ンチや内火艇も良いできです。中央の大型の内火艇の屋根には救命浮き輪もモールドされています。すごいですよね。

(全作品完成まで あと82)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »