ポルシェ・カレラGT その4 排気管とマフラーの制作
2013年1月29日
Category : 自動車Tags : カレラGTポルシェ
メッキを剥がした排気管を塗装します。ツヤ有り黒の下塗りの上にクレオスのクロームシルバーを吹きます。エアブラシ専用色だけあってエアブラシで吹くとピッカピカです。
排気管の焼けた感じを出すためにクリアオレンジを吹きます。この際クリアオレンジはシルバーを侵さないためにラッカー系ではなくタミヤの水性アクリル塗料を使いました。軽くオレンジ色を付けるつもりだったのですが、ちょっと色をつけすぎちゃいました。
排気管とマフラーを取り付けます。これでエンジン部分の組み立ては完了です。
マフラーはメッキパーツのまです。塗装しなおした排気管と比べてみると、排気管の塗装に使ったクロームシルバーのクオリティがわかると思います。結構ピカピカですよね。
(全作品完成まで あと86)
コメントを残す