« »

パガーニ・ウアイラ パチェットテンペスタ(2つめ) その3 フロントフレーム

Category : 自動車

Scale : 1/24 Maker : アオシマ Post : 470-3

フロントフレーム

ボディを乾燥させているあいだにシャーシや内部をどんどん作っていきます。まずは一番先頭のフロントフレームを作ります。内部はほぼ再現されており、あまり見えなくなるところまでちゃんと作ります。まるでホントに車を作っているみたいで、なかなか楽しいです。2つめでも全然飽きません。

詳しくはつづきをどうぞ…

パーツの塗装

パーツの塗装

各パーツは塗装してから組み立てます。先に組み立てられる部分はつけてしまいますが、それはほんのチョッピリです。説明書ではもう少し後になるダンパーの付け根のパーツはサスペンションアームと同じ色なので、先につけてしまいます。サスペンションはシルバーにイエローを混ぜるように指示がありますが、そもそも普通の色は不透明なので、キレイなメタリックになりません。前回はクリアイエローを上から塗るという方法をとったのですが、今回はメタリックイエローを買ってきました。またブレーキキャリパーは普通のシルバーの指示ですが、こうなりゃ派手派手を極めようとメタリックレッドで塗ってみました。

組み立て

フロントフレームの組み立て

フロントフレームの各パーツを組み付けます。塗装ができてしまえばサクサクと進みます。ただこの両端に置いてあるパーツですが、これの取り付け位置が分かりにくいのです。さらに適当につけると後でバンパーがはまらなくなることが前回の製作でわかりました。ですからこのパーツはもう少し後まで付けずにおきます。

バンパーを仮り組み

フロントのバンパー部分を借る組みしてみます。先にバンパーをフロントフレームに取り付けると、このタイヤハウスのパーツは位置がキッチリと決まります。まだフロントバンパーは組み立てが完了していませんので取り付けられません。ですからそれまでお預けです。

一度作っているので、サクサクと要領よく進めることができます。次はコクピットのある車体の中央部分を作ります。

(全作品完成まで あと125)

関連するコンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »