« »

T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その2 足回りの組み立て

Category : AFV ソビエト連邦

Scale : 1/35 Maker : サイバーホビー Post : 449-2

足回りの組み立て

まずはシャーシとサスペンション、車輪を作ります。T-34は転輪の数が少ないので助かります。実車での高い生産性はプラモでも同様に生産性がとても高いんです。

詳しくはつづきをどうぞ…

転輪の組み立て

車輪の組み立て

転輪、起動輪、誘導輪などの車輪を組みたてます。ドイツ戦車に比べると片側5個しかない転輪です。ただどんなに少なくてもゲートやパーティングライン消しの作業はやっぱりそれなりに手間がかかります。少しでもその作業が楽になるようにゲート消しパーティンライン消しは貼り合わせた2枚の車輪を同時に処理します。そのために写真の様にゲート位置を合わせて接着するといいですね。

Mr.ゲルクリーナー

第1転輪と第5転輪はゴムが巻かれた転輪です。そのゴムにはタイヤのような溝が刻まれています。パーティングラインを消すときにこの溝に削ったプラの粉が詰まってしまい歯ブラシでこすった程度では取れません。そこでこのMr.ゲルクリーナーが活躍します。昔あったスライムのようなもので、これを押しつけると粉が取れます。なかなかの優れものです。

車輪の組み立て

誘導輪、転輪、起動輪が完成しました。他の戦車の様に起動輪には履帯を引っかける歯がありません。右端が起動輪なのですが、2枚の車輪の間には棒が付いていて、これが履帯のガイドホーンを引っかけて引っ張るようになっています。

シャーシとサスペンションの組み立て

シャーシとサスペンションの組み立て

シャーシとサスペンションを組み立てます。サスペンションは可動こそしませんが、バネ状のパーツがちゃんと作られています。ただ転輪が大きいので見えないとは思いますけどね。

足回りの組み立て

ほらね、やっぱりサスペンションのバネは見えないでしょ(;^ω^)
でもともかくシャーシは完成です。次回は履帯を組みたてます。ゆっくり丁寧に進めているつもりですが、やっぱり早いですね。さすがはT-34です。

(全作品完成まで あと125)

 

関連するコンテンツ

作品No.449の記事一覧

  1. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ Op.449 制作開始 (2018年6月26日)
  2. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その2 足回りの組み立て (2018年6月29日)
  3. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その3 履帯の組み立て (2018年6月30日)
  4. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その4 車体後部の組み立て (2018年7月1日)
  5. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その5 車体の組み立て (2018年7月2日)
  6. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その6 砲塔の組み立て (2018年7月3日)
  7. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その7 フィギュアの組み立て、まずは3人 (2018年7月4日)
  8. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その8 フィギュアの組み立て、のこりの3人+1人 (2018年7月5日)
  9. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その9 サフ吹き (2018年7月6日)
  10. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その10 基本塗装 (2018年7月7日)
  11. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その11 冬期迷彩 (2018年7月8日)
  12. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その12 細部の塗り分け (2018年7月9日)
  13. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その13 スミ入れ (2018年7月10日)
  14. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その14 足回りの汚しと組み立て (2018年7月12日)
  15. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その15 戦車の仕上げ (2018年7月13日)
  16. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その16 フィギュアの顔の塗装(1) (2018年7月16日)
  17. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その17 フィギュアの顔の塗装(2) (2018年7月17日)
  18. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その18 フィギュアの服・装備品の塗装 (2018年7月19日)
  19. T-34/76 1942年型 六角砲塔ソフトエッジタイプ その19 フィギュアの仕上げ、完成!! (2018年7月29日)

“T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その2 足回りの組み立て” への2件のフィードバック

  1. たわし より:

    このキット私も作りましたがドライバーズハッチのF12とF11がありますが、F11がF1のパーツと合わないので加工が必要ですよ

    • 根生 より:

      たわしさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
      そうなんですか〜気をつけますね。
      最近パーツが合わないって事があまりないのですが、元が古い金型なんでしょうかね。
      小さなパーツなのでなんとかなるんじゃないかと楽観しています(;^ω^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »