« »

T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その14 足回りの汚しと組み立て

Category : AFV ソビエト連邦

Scale : 1/35 Maker : サイバーホビー Post : 449-14

足回りの汚しと組み立て

組み立て作業もいよいよ大詰めです。今回は足回りを汚して組み立て直しました。今回は仮り組みではなく本組みなのできっちりと接着します。

詳しくはつづきをどうぞ…

車体下部の汚し

車体下部の汚し

まずは車体の下部を汚します。今回は初めてMr.ウエザリングペーストを使ってみます。これは粘土状に練られたウエザリング用の塗料で、このマッドブラウンという色は固まると乾いた泥の様に仕上がります。これを転輪の軸に付けないように注意しながら全体にべっちょりと付けていきます。

車体下部の汚し

こんな風に汚しました。乾き始めた部分を見ると色が明るくなってきています。最終的には全体がこの明るい色になるはずです。

塗れた泥

全体的には乾いているのですが、奥の方はまだ乾ききっていないようにするため、同じくウエザリングペーストのウエットクリアーを塗りました。塗れた泥を再現するには最初からこのウエットクリアーを混ぜた方がよさそうです。さらにもう少し広い範囲で塗れた泥を付けた方がよかったかも・・・ですね。まぁ、あんまり見えないところなのであまり深追いしないことにします。

車輪の汚し

車輪の汚し

車輪の汚しはそのまま塗るとゴテゴテになりすぎそうなので、溶剤で薄めて塗りました。薄めるのに使った溶剤はMr.ウエザリングカラーの溶剤を使います。所々奥まった所には泥状のペーストを塗り込みました。

履帯の汚し

履帯の汚し

履帯も同じ様に薄めたウエザリングペーストで汚します。全体にしっかりと隙間無く塗ります。泥が履帯の凸凹に引っかかっている感じにするために、薄めていないペーストを進行方向とは逆向きにこすりつけて泥の固まりを付けました。

接地面の金属光沢

接地面は地面と擦れて泥や錆が剥げて金属光沢が出るので、鉛筆をこすりつけます。鉛筆は硬めの方が金属光沢が強いのですが、堅すぎると使いにくいのでHBを使っています。

ガイドホーンの金属光沢

鉛筆の粉を作る

接地面は鉛筆で直接塗ることができるのですが、ガイドホーンにぼやっと光沢を付けるのは直接塗るのは難しいので、一旦鉛筆を紙やすりで削って粉にします。

ガイドホーンの金属光沢

ガイドホーンの先も擦れてできる金属光沢を付けます。先ほど削った鉛筆の粉を綿棒の先に付けてガイドホーンにこすりつけて金属光沢を出しました。

履帯内側の泥を落とす

履帯の内側は転輪と擦れて泥が落ちるはずなので、その部分を綿棒でこすって泥(ウエザリングペースト)を落としました。これで履帯の準備は完了です。

足回りの組み立て

足回りの組み立て

汚しが完了した車体に、同じく汚しが完了した履帯と車輪を組み付けます。組み戻す時は履帯の両端に起動輪と誘導輪を接着し、そのまま車体にはめます。次に転輪をはめていくのですが、履帯がまだスカスカで自由が利きやすいうちに端の転輪から取り付けて行きます。順番は 5番(向かって右端)→1番(向かって左端)→4番→2番→3番 の順です。

転輪が全部はまったら転輪と履帯の接触する位置に接着剤を流し込みます。接着剤がしっかりと固まるまでティッシュを挟んでおきます。接着剤で溶けてしまった泥汚れはもう一度溶剤を溶いたウエザリングペーストを塗っておきました。

車体前後の汚し

車体前端の汚し

車体の前端も同じ様に汚します。下の方はコッテリと瓶生のままペーストを塗りつけ、上の方の汚れていない部分との境目は薄めたペーストでぼかしました。

車体後端の汚し

車体の後端も同様にペーストを塗りつけます。後は前よりも泥とかを跳ね上げそうなので少し多めに汚しました。これで組み立て作業は完了です。次回は車体の残りの上半分を汚して仕上げます。

(全作品完成まで あと125)

関連するコンテンツ

作品No.449の記事一覧

  1. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ Op.449 制作開始 (2018年6月26日)
  2. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その2 足回りの組み立て (2018年6月29日)
  3. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その3 履帯の組み立て (2018年6月30日)
  4. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その4 車体後部の組み立て (2018年7月1日)
  5. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その5 車体の組み立て (2018年7月2日)
  6. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その6 砲塔の組み立て (2018年7月3日)
  7. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その7 フィギュアの組み立て、まずは3人 (2018年7月4日)
  8. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その8 フィギュアの組み立て、のこりの3人+1人 (2018年7月5日)
  9. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その9 サフ吹き (2018年7月6日)
  10. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その10 基本塗装 (2018年7月7日)
  11. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その11 冬期迷彩 (2018年7月8日)
  12. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その12 細部の塗り分け (2018年7月9日)
  13. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その13 スミ入れ (2018年7月10日)
  14. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その14 足回りの汚しと組み立て (2018年7月12日)
  15. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その15 戦車の仕上げ (2018年7月13日)
  16. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その16 フィギュアの顔の塗装(1) (2018年7月16日)
  17. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その17 フィギュアの顔の塗装(2) (2018年7月17日)
  18. T-34/76 六角砲塔ソフトエッジタイプ その18 フィギュアの服・装備品の塗装 (2018年7月19日)
  19. T-34/76 1942年型 六角砲塔ソフトエッジタイプ その19 フィギュアの仕上げ、完成!! (2018年7月29日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

« »