ドイツ重駆逐戦車・エレファント その9 塗装
2006年11月14日
Category : AFV ドイツTags : エレファント
苦手な組み立てが完了すると、完成に向けてのやる気が俄然出てきます。と言っても塗装が得意というわけではないのですが・・・
車体の下部はタミヤの水性アクリルXF-60ダークイエローをそのまんま使って塗ったのですが、上部はダークイエロー2にフラットホワイトを1ほど混ぜた作った明るいダークイエロー(変な表現ですよね)を使いました。
迷彩塗装はグリーンの雲模様です。グリーンはオリーブグリーンに明度を調節するためにフラットホワイト少々と隠し味にダークイエローをちょっぴり混ぜてあります。これをエアブラシの細吹きで度胸一発適当に描いて行きました。
説明書のイラストではもう少しグリーンの雲模様が少ない感じだったのですが、ついつい調子に乗ってたくさん描き込み過ぎました。線模様の迷彩はセンス良く描くのが難しいのですが、雲模様は少しずつ修正しながら描けるので、描きすぎになるのが難点ですが、なんとか形にはなりやすいですよね。
(全作品完成まで あと17)
関連するコンテンツ
作品No.68の記事一覧
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント Op.68 制作開始 (2006年10月31日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その2 足まわりの組立て (2006年11月1日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その3 車体後部のコーティングと履帯の組立て (2006年11月2日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その4 ツィンメリット・コーティング (2006年11月4日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その5 足まわりと履帯の塗装 (2006年11月6日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その6 履帯の取り付けと仕上げ (2006年11月7日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その7 戦闘室 (2006年11月11日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その8 組立て完了 (2006年11月13日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その9 塗装 (2006年11月14日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その10 OVMの取り付け (2006年11月17日)
- ドイツ重駆逐戦車・エレファント その11 完成!! (2006年11月17日)
コメントを残す