歩兵戦車マチルダMk.3/4 その7 デカール貼り【タミヤ マークフィット】
2009年8月22日
Category : AFV 道具 イギリスTags : マチルダ
マチルダも完成が近づいてきましたので、スパートをかけますよ。他のキットの制作を一時中断してもこちらに集中です。まずはデカールを貼るために前日の内にツヤ有りクリアを吹いておきましたので、そこにデカールを貼ります。いつもならクレオスのマークセッターとマークソフターを使うのですが、タミヤのデカールは弱っちい (失礼!)繊細なので、場合によっては溶けてしまうこともあります。そこで新発売のタミヤ純正のマークフィットを使ってみることにしました。
さすがに純正品です、溶けたり縮んだりはしないようです。しかも適度に柔らかくなるので、表面の凸凹にちゃんとフィットしてくれました。ただ乾いてからよく見てみると若干シルバリングを起こしていました。マチルダの表面に刻まれたすばらしい鋳造肌や鋼板のテクスチャがあだになったようです。しかたがないので、そのうえから筆で塗料を塗ってシルバリングをごまかしました。
タミヤのマークフィットはクレオスのマークソフターに比べてマイルドで安全なのですが、その分パワーが少々弱いようです。このあたりは想定の範囲内ですね。タミヤのデカールも新しいうちなら注意して使えばクレオスも使えますから、こちらの方がよさそうです。タミヤの古いキットを作るときなどにタミヤのマークフィットを使うことにしましょう。
デカールを充分に乾かしてからつや消しクリアを吹いて作業完了です。
(全作品完成まで あと67)
関連するコンテンツ
作品No.174の記事一覧
- イギリス・歩兵戦車マチルダMk.3/4 Op.174 制作開始 (2009年8月9日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その2 プチ・ディテールアップ (2009年8月10日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その3 影吹き、塗装1色目 (2009年8月12日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その4 マスキングと迷彩2色目 (2009年8月18日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その5 迷彩3色目 (2009年8月19日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その6 吹きこぼれの修正と細部の塗分け (2009年8月21日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その7 デカール貼り【タミヤ マークフィット】 (2009年8月22日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その8 【水性ウオッシング】 (2009年8月23日)
- 歩兵戦車マチルダMk.3/4 その9 ウエザリング (2009年8月24日)
- イギリス・歩兵戦車マチルダMk.3/4 その10 完成!! (2009年8月28日)
コメントを残す