ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その10 影吹き
2011年3月15日
Category : AFV ドイツTags : ヤクトティーガー
影吹きです。影になりそうなところにふわっと塗っていきますが、足回りのようにほとんどが影になる部分は真っ黒になっています。このあたりは基本塗装の塗料が十分にまわらなくても良いように保険の意味もかねてしっかりと塗っておきます。
履帯はこれがベースの色となるので、完全に塗りつぶしてしまいます。これがなかなか大変です。エアブラシがなかったら非常に時間がかかるでしょうね。
ホイールは竹串の先にセロテープを何重にも巻き付けて太さを調節して持ち手にしています。真っ黒になっていますが、裏面は全く塗っていません。
ペリスコープ
影吹きをしている間にペリスコープも塗っておきます。窓の部分だけマスキングしてその他の部分は、クリアグリーン、シルバー、フラットブラックの順で塗ってあります。
マスキングテープを剥がせば、黒いボディにクリアグリーンの窓が見えるはずです。
次回はいよいよ基本塗装ですね。
(全作品完成まで あと97)
関連するコンテンツ
作品No.241の記事一覧
- ドイツ・重駆逐戦車ヤクトティーガー・ポルシェタイプ Op.241 制作開始 (2011年3月6日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その2 コーティング前の組立て (2011年3月7日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その3 ツィンメリット・コーティング (2011年3月8日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その4 履帯の組立て (2011年3月9日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その5 細部の組立て (2011年3月10日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その6 車体後部と主砲の組立て (2011年3月11日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その7 組立て完了 (2011年3月12日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その8 サフ吹きと室内の塗装 (2011年3月13日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その9 履帯の組立て (2011年3月14日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その10 影吹き (2011年3月15日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その11 基本塗装 (2011年3月16日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その12 足まわりの汚しと組立て (2011年3月17日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その13 車体上下の貼り合わせ (2011年3月19日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その14 迷彩塗装とデカール貼り (2011年3月20日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その15 ツヤの統一 (2011年3月21日)
- ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その16 細部の塗分け (2011年3月22日)
- ドイツ・重駆逐戦車ヤクトティーガー・ポルシェタイプ その17 完成!! (2011年3月25日)
コメントを残す