ヤマハ・YZR500(OW70) 1/12 タミヤ OP.485 制作開始
2021年5月5日
1983年のロードレース世界選手権の500ccクラスはヤマハ・YZR500に乗るケニー・ロバーツとホンダ・NS500に乗るフレディ・スペンサーによって歴史に残る大激戦が繰り広げられました。全12戦をこの2名が6勝ずつ分け、ポールポジションの獲得回数も同じく6回ずつ、2位の回数も同じ3回ずつとまさにこの両者の一騎打ちでした。優勝はたった2ポイント差でフレディの手に渡ったのですが、トップスピードではYZR500が一歩リードしていたそうです。今回はそんな歴史的な準優勝マシンを作ります。
キットはタミヤの1/12でずいぶんと古いキットです。実は今から12年も前にバイク好きの知人からもらったものです。実は今友人に頼まれているマルボロカラーの大物の制作がひかえているのですが、以前マルボロカラーのマシンの制作で塗料がデカールにしみ出すという大失敗をしたことがるので、その大物に着手する前に、再度マルボロカラーの練習を含めてこの古いキットを引っ張り出してきました。もうすでに持っていたことも忘れてしまっていたのですが、偶然積みプラの中から見つけたので作ることにしました。
詳しくはつづきをどうぞ…
古〜いキット
中味を確認しました。もらったときにすでに古いキットだったのですが、さらに12年の放置で相当に古くなってしまいました。説明書もデカールも黄ばんでいます。デカールは太陽に当てると黄ばみは取れるといわれていますからやってみます。でも弱くなっているのはどうしょうもないでしょうね。ただ良いこともあって、なんとマルボロのロゴが入っています。昨今の煙草への逆風で、タバコメーカーのロゴはカットされるようになったのですが、この時代はまだOKだったみたいです。それとチューブの接着剤が入っていました。なんとも懐かしいです。
クリアボディ
もうひとつ面白いのはカウリングがクリアパーツで成型されています。そういえば箱絵もカウリングは透けて見えます。せっかくなので片側半分だけクリアのままにしても面白いですよね。エンジンとかが丸見えになるので見栄えがするはずです。
組み立て開始
説明書ではフレームからなんですが、私はバイクやカーモデルを作る時は最初にボディを組み立てて成形します。パテの乾燥や塗装後の乾燥に時間がかかるので、とにかく先に着手します。今回はフューエルタンクとシートカウルを組み立てます。カウルはクリアパーツなので整形できないので、左右別々に塗装をしてから組み立てます。
貼り合わせたタンクとシートカウルは少し段差や隙間ができたのでパテで埋めておきます。
フレームの組み立て
フレームにはパーティングラインがたくさん入っているので、整形に時間がかかりました。塗装の手間を考えて同じ色のパーツは先に接着し、ヒケや合わせ目をパテで埋めておきます。
クランクケースの組み立て
まだ時間があったのでクランクケースを組み立てました。エンジンの下半分ですね。V型4気筒エンジンなのですが、普通のV型エンジンは2列の気筒は根っこで一つになっておりクランクシャフトは1本です。ところがこのYZR500のエンジンは根っこがつながっておらずクランクシャフトが2本あるそうです。写真を撮ってから気づいたのですが、この反対側を見るとそのあたりがよく分かります。塗装の時に反対側を撮影しますね。
組み立てたボディとフレーム、クランクシャフトを仮り組みしました。ボディはパテがしっかり乾くまで放置ですから、フレームやエンジンを進めていきます。
でも実は扶桑を塗るための塗料がヨドバシカメラより速攻で届きました。GW中に扶桑の基本塗装くらいはできるかと思っていたのですが、家族サービスや登山、それに3夜連続で推しのアーティストのライブ配信があったので(なんと無料ですよ!)、GW後半はまったくプラモが出来ませんでした。でもコロナで山以外ほとんど出かけてませんが、とても充実した連休でした。みなさんはいかがでしたか?
(全作品完成まで あと116)
これは4日に行った滋賀県の御池岳のコグルミ谷で出会ったシマリスです。コグルミ谷では毎回シマリスに出会えるのですが、今回は過去最大の大接近でした。なんか食べてると思ったのですが、写真を見てみたら足がみえますから、虫ですよね。この直前に木の穴に入っていったのでその時に捕まえたんでしょうね。
これ以外にも自宅でBBQをしたり、市のテニスコートで家族でテニスをしたり、寝具を新調したりとほどよい充実さで連休を楽しみました。明日と明後日は張り切って仕事しなきゃね。
関連するコンテンツ
作品No.485の記事一覧
- ヤマハ・YZR500(OW70) 1/12 タミヤ OP.485 制作開始 (2021年5月5日)
- ヤマハ・YZR500 その2 フレームとクランクケースの塗装 (2021年5月10日)
- ヤマハ・YZR500 その3 エンジンとラジエター (2021年5月14日)
- ヤマハ・YZR500 その4 ボディのサフ吹き (2021年5月15日)
- ヤマハ・YZR500 その5 スイングアーム (2021年5月23日)
- ヤマハ・YZR500 その6 ボディの塗装 (2021年5月25日)
- ヤマハ・YZR500 その7 チャンバーの組み立て (2021年5月29日)
- ヤマハ・YZR500 その8 チャンバーの塗装 (2021年6月1日)
- ヤマハ・YZR500 その9 フロントフォークとペダル (2021年6月8日)
- ヤマハ・YZR500 その10 前輪 (2021年6月13日)
- ヤマハ・YZR500 その11 ボディの研磨とクリアコート (2021年7月3日)
- ヤマハ・YZR500 その12 デカール貼り (2021年7月6日)
- ヤマハ・YZR500 その13 クリアコート (2021年8月7日)
- ヤマハ・YZR500 その14 完成! (2021年8月9日)
コメントを残す