15cm自走重歩兵砲グリレK その3 車体天板の組立て
2011年8月21日
Category : AFV ドイツTags : 15cmsIG3338(t)戦車グリレK
フルインテリア再現のキットですから、組み立てを進める前にインテリアの塗装を済ませておく必要があります。そこで説明書とは順番が異なってきますが、先に車体の天板を組み立ててインテリアを塗装し、蓋をすることにしました。蓋をするといっても、完全に閉めてしまったんではせっかく作った社内が見えなくなってしまうで、ハッチをピットマルチ留めで開閉出来るようにし、さらにエンジンの上のハッチは全部取り外せるように作ることにしました。
溶接痕の追加
最近のドラゴンのキットは溶接の痕もキッチリと再現されているのですが、パーツの合わせ目などで一部省略されているところが見つかりましたので、エポキシパテで再現しておきました。もともとキットにモールドされている溶接痕に比べるとゴツすぎますが、まぁ、無いよりはいいかなって思いです。
謎の写真
この写真は何だ!! グリレKが2輛並んでいるようにも見える・・・って、そうとしか見えない(爆)
またしても根生のPhotoshopを駆使したいたずらか・・・
それとも・・・
真相は次回
(全作品完成まで あと99)
関連するコンテンツ
作品No.253の記事一覧
- ドイツ・15cm自走重歩兵砲グリレK Op.253 制作開始 (2011年8月17日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その2 インテリアの組立て (2011年8月18日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その3 車体天板の組立て (2011年8月21日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その4 戦闘室側面の組立て (2011年8月25日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その5 インテリアの塗装と組立て (2011年8月28日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その6 車体の組立て (2011年9月1日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その7 主砲の組立て (2011年9月2日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その8 フェンダーの組立てと戦闘室の塗装 (2011年9月3日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その9 戦闘室内部の塗分け (2011年9月7日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その10 戦闘室の仕上げと組立て (2011年9月8日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その11 組立て完了 (2011年9月10日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その12 基本塗装 (2011年9月14日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その13 迷彩塗装 (2011年9月15日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その14 デカール貼りとスミ入れ (2011年9月17日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その15 フィルタリング (2011年9月19日)
- 15cm自走重歩兵砲グリレK その16 細部の塗分けと履帯の取り付け (2011年9月24日)
- ドイツ・15cm自走重歩兵砲グリレK その17 完成!! (2011年9月25日)
コメントを残す