海上自衛隊・ヘリコプター搭載護衛艦DDH-81ひゅうが その12 完成!!
2019年9月11日
Category : 完成 艦船Tags : ひゅうが海上自衛隊
最後の工程は艦載機などの仕上げです。今回のご依頼は素組みでの完成ですから、これで完了です。
詳しくはつづきをどうぞ…
艦載機などの仕上げ
艦載機の仕上げにスミイレをします。さすがは飛行機のハセガワですね、繊細でもちゃんとした筋彫りが入っておりスミイレでクッキリとパネルラインが出てくれます。ただしスミイレは黒ではなくグレーを使いました。明るい灰色の機体ですから黒を使うと薄汚れ過ぎちゃいますからね。
作業用車輌は白い車輌はマルチグレーで、黄色の車輌はグランドブラウンでスミ入れしました。作業用車輌と艦載機は車輪にピットマルチ2という貼って剥がせる糊を塗って甲板に接着しました。
旗
デカールの旗を貼り付けます。デカールは裏表を貼り付けてから瞬着で旗竿に接着しました。前の旗竿は日本の国旗日の丸ですね。
後の旗竿には海上自衛隊の旗です。C国やK国の方はこの旗を忌み嫌いますが、別に侵略戦争の象徴でもありませんし、ナチスの旗と一緒にしないで欲しいですね。まぁ、別に分かって欲しいとは思いませんけどね。そんなことはともかくこれにて ハセガワの 1/450 海上自衛隊・ヘリコプター搭載護衛艦DDH-81ひゅうが の完成です。
(全作品完成まで あと123)
関連するコンテンツ
作品No.465の記事一覧
- 海上自衛隊・護衛艦DDH-181ひゅうが Op.465 制作開始 (2019年6月25日)
- 護衛艦DDH181ひゅうが その2 艦底の塗装 (2019年6月26日)
- 護衛艦DDH181ひゅうが その3 甲板の塗装 (2019年7月1日)
- 護衛艦DDH181ひゅうが その4 船体細部の組み立て (2019年7月6日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その5 船体の塗装 (2019年7月12日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その6 細部の塗り分け (2019年7月15日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その7 デカール貼りと艦載艇 (2019年9月5日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その8 舵、スクリュー、飾り台 (2019年9月6日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その9 艦載機と作業用車輌 (2019年9月7日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その10 スミ入れ (2019年9月8日)
- 護衛艦DDH-81ひゅうが その11 ウエザリング (2019年9月9日)
- 海上自衛隊・ヘリコプター搭載護衛艦DDH-81ひゅうが その12 完成!! (2019年9月11日)
コメントを残す